総合トップ ホーム > 暮らす > 納税に関する証明

ここから本文です。

更新日:2022年4月28日

納税に関する証明

納税証明書

証明の内容

税目等

証明内容

市県民税

年税額、納付済額、未納額、納期到来未納額

固定資産税都市計画税

国民健康保険税

軽自動車税(種別割)

法人市民税

証明日現在に滞納がないことの証明

「滞納なし」という文章のみで、金額の記載なし

軽自動車税(種別割)継続検査用

軽自動車税(種別割)の納付

申請方法

申請書を記載し、市民課、支所アンフォーレ証明・旅券窓口センターの窓口へ提出。(申請書は窓口にあります。ダウンロードはこちら

郵送申請の場合はこちら

※必要な方の住所、氏名を正確に記載してください。

車検用の納税証明書  申請に必要なもの

  • 窓口に来た人の本人確認書類(運転免許証やパスポートなど。詳しくはこちら
  • 窓口に来た人の認め印(申請書を手書きする場合は不要です。)
  • 必要としている軽自動車の標識番号(ナンバープレート番号)、納税義務者氏名及び住所(申請書に記入する欄があります。)
  • 車検証(こちらで把握している情報と納税義務者の住所や氏名が異なる場合や、最近車を取得した場合に必要です。)
  • 約2週間以内に納付された場合は、納付したことが分かるもの(領収書や通帳など)

納税証明書・完納証明書  申請に必要なもの(個人の場合)

  • 窓口に来た人の本人確認書類(運転免許証やパスポートなど。詳しくはこちら
  • 窓口に来た人の認め印(申請書に手書きする場合は不要です。)
  • 代理人の場合は本人からの委任状(本人が市内に在住しており、代理人が本人と同世帯である場合は不要。)

※同一世帯の親族が来られる場合でも、市外在住で本市の住民登録情報により、同一世帯の事実が確認できない場合は、委任状または、委任者と代理人が現在同一世帯であることが分かる住民票の写しが必要です。詳しくは市民課証明係までお問い合わせください。

  • 約2週間以内に納付された場合は、納付したことが分かるもの(領収書や通帳など)

納税証明書・完納証明書  申請に必要なもの(法人の場合)

  • 窓口に来た人の本人確認書類(運転免許証やパスポートなど。詳しくはこちら
  • 窓口に来た人の認め印(申請書に手書きする場合は不要です。)
  • 納税義務者が法人の場合は代表者印(申請書または委任状に押印)

※下記の場合は代表者印を省略することができます。

  1. 代表者が来庁し、申請書を全て手書きし、申請した場合(ゴム印を押す場合は代表者印の押印が必要です。)
  2. 代表者が委任状を全て手書きし、代理人に委任した場合(ゴム印を押す場合は代表者印の押印が必要です。)

   ※最近代表者が変更したなど、こちらで把握している代表者名と異なる場合、

    代表者印の押印または変更が分かる登記簿謄本が必要になる場合がございます。

  • 約2週間以内に納付された場合は、納付したことが分かるもの(領収書や通帳など)

 

手数料

1通200円

※車検用軽自動車税納税証明書は無料で発行しております。

納税証明書・完納証明書の注意

  • 税金を銀行等で納めていただくと、市で入金の確認ができるまでに1週間程度かかることがありますので、納めたばかりの方で納税証明書の交付を申請する場合は領収書を提示してください。
  • 税金を口座振替で納めている方は、市で入金の確認ができるまでに振替日から3・4日かかることがありますので、振替日の直後で納税証明書を発行する場合、税金が引き落としされたことの分かる通帳等(コピー可)をお持ちください。
  • クレジットカードで税金を納税された方は、市で入金の確認ができるまでに納期限から2週間程度かかることがあります。その間納税証明書には、クレジットカードでの納付分は反映されませんので、納税証明の発行をお急ぎの場合は普通納付用の納付書でお支払ください。
  • 納税義務者が法人の場合は、代表者印の押印が必要です。(代表者が申請する場合は省略できます。)

車検用軽自動車税納税証明書の注意

口座振替・スマートフォン決済・クレジットカード払いをご利用の方の納税証明書
  • 口座振替・スマートフォン決済・クレジットカード払いで納税された方には、納税証明書は6月中に市民税課軽自動車税係から郵送されます。納税証明書の有効期限は、翌年の6月30日までとなります。なお、車検のない車種については送付しません。
  • 紛失等で、納税証明書が必要な場合は、市役所市民課・支所の窓口で納税証明書の交付申請をしてください。無料で交付します(窓口に来られた方の身分証明書を確認させていただきます。)。
納付期限を過ぎて納税された場合の納税証明書

納付期限を過ぎて納税された方で、納税証明書が必要な場合は、軽自動車税(種別割)を支払ったことのわかる領収書をご持参いただき、市役所市民課・支所の窓口で交付の申請をしてください。(窓口に来られた方の身分証明書を確認させていただきます。)

減免対象者の方の納税証明書
  • 市より6月に発送される「減免決定通知書」が、車検時の納税証明書として使用できます。
  • 減免決定通知書を紛失された場合は、市役所市民課・支所の窓口で非課税証明書の交付申請をしてください(窓口に来られた方の身分証明書を確認させていただきます)。

軽自動車税納税方法についてはこちらをご覧ください。

ご利用ください

納税に関する証明は市民課の他、次の窓口でも申請が可能ですので、ぜひご利用ください。

支所

利用時間…月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)の午前8時30分~午後5時15分

利用場所…北部支所・桜井支所・明祥支所(それぞれ北部公民館・桜井公民館・明祥プラザ内にあります)

アンフォーレ証明・旅券窓口センター

利用日…アンフォーレ休館日(祝日を除く毎月第2火曜日及び偶数月第4火曜日、12月29日~1月3日)を除く毎日

利用時間…午前9時~午後5時

 

よくある質問

お問い合わせ

市民生活部市民課証明係
電話番号:0566-71-2221