受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 689
更新日:2024年8月30日
ここから本文です。
市民課窓口で発行する証明などの手数料
| 種類 | 単位 | 金額 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 住民票の写し | 1通 | 200円 | 除票・記載事項証明書含む |
| 印鑑登録証の交付 | 1枚 | 200円 | |
| 印鑑登録証明書 | 1枚 | 200円 | |
| 戸籍全部(個人)事項証明書 | 1通 | 450円 | |
|
除籍全部(個人)事項証明書 除籍・改製原戸籍謄本(抄本) |
1通 | 750円 | |
| 戸籍の附票の写し | 1通 | 200円 | |
| 戸籍記載事項証明 | 1通 | 350円 | |
| 除籍(改製原戸籍)記載事項証明書 | 1通 | 450円 | |
|
戸籍受理証明書 |
1通 | 350円 |
上質紙を用いた受理証明書は、1通1,400円 |
| 全住民リストの閲覧 | 1件 | 100円 | 1人ごとに100円 |
| 臨時運行許可証 | 1両 | 750円 | |
| マイナンバーカード(個人番号カード)の再交付 | 1枚 | 800円 | 電子証明書を搭載する場合は1000円 |
|
種類 |
単位 |
金額 |
|---|---|---|
|
評価課税証明書 |
1通 |
200円 |
|
評価証明書 |
1通 |
200円 |
|
物件証明書 |
1通 |
200円 |
|
名寄せ |
1通 |
100円 |
|
租税特別措置法に関する住宅用家屋証明書 |
1件 |
1300円 |
|
種類 |
単位 |
金額 |
|---|---|---|
|
所得(非)課税証明書 |
1通 |
200円 |
|
納税(完納)証明書 |
1通 |
200円 |
|
種類 |
単位 |
金額 |
|---|---|---|
|
土地・家屋台帳の閲覧 |
1件または1冊 |
100円 |
|
公図(地籍図)のコピー |
1枚または1筆 |
100円 |
|
その他諸証明 |
1枚 |
200円 |
よくある質問