受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 28000
更新日:2025年3月5日
ここから本文です。
ご注意
安城市は4号建築物が所管行政庁(限定特定行政庁)となります。
1~3号建築物は愛知県が所管行政庁となりますので、建築基準法等の関係規定については、各所管行政庁へお問い合わせください。
ご活用ください。
|
一低層 | 一中高 | 二中高 | 一住居 | 準住居 | 近商 | 商業 | 準工業 | 工業 | 工専 | 指定なし | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
容積率 | 100 | 150 | 200 | 200 | 200 | 200・300 | 300・400・500 | 200 | 200 | 200 | 200 | |
建蔽率 | 60 |
60 |
60 | 60 | 60 | 80 | 80 | 60 | 60 | 60 | 60 | |
絶対高さ |
10m |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
北側斜線 |
5+1.25× |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
道路斜線 |
1.25 | 1.25 | 1.25 | 1.25 | 1.25 | 1.5 | 1.5 | 1.5 | 1.5 | 1.5 | 1.5 | |
隣地斜線 |
- | 20+1.25× | 20+1.25× | 20+1.25× | 20+1.25× | 31+2.5× | 31+2.5× | 31+2.5× | 31+2.5× | 31+2.5× | 31+2.5× | |
日影規制 |
5<L≦10 | 4h | 3h | 4h | 4h | 4h | 5h※ | - | 5h | - | - | 4h |
10<L | 2.5h | 2h | 2.5h | 2.5h | 2.5h | 3h※ | - | 3h | - | - | 2.5h | |
対象建築物 | 軒高>7m又は3階建て以上 | 建物高さ>10m | 建物高さ>10m | 建物高さ>10m | 建物高さ>10m | 建物高さ>10m | 建物高さ>10m | 建物高さ>10m | 建物高さ>10m | 建物高さ>10m | 建物高さ>10m | |
測定面 | 1.5m | 4m | 4m | 4m | 4m | 4m | 4m | 4m | 4m | 4m | 4m | |
容積率係数 | 0.4 | 0.4 | 0.4 | 0.4 | 0.4 | 0.6 | 0.6 | 0.6 | 0.6 | 0.6 | 0.6 |
※近隣商業地域は、容積率300%の地域は日影規制なし
|
市街化区域 |
市街化調整区域 |
---|---|---|
法22条区域 |
防火・準防火地域以外 |
全域 |
建築協定 |
なし |
なし |
壁面後退 |
なし |
なし |
地区計画 |
三河安城駅周辺地区、桜井駅北地区、 北部工業団地地区、明祥工業団地地区、 三河安城南町一丁目南地区 |
榎前工業団地(東・西)地区、 北山崎地区工業団地地区 |
積雪量 |
30センチメートル | 30センチメートル |
初速度(Vo) |
34メートル毎秒 | 34メートル毎秒 |
地表面粗度区分 |
3(ローマ数字) |
3(ローマ数字) |
以下の地域地区は安城市内適用無となります。詳しい内容等のお問い合わせは各所管課にお願いします。