受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 市政情報 > 計画・プラン > 第2次安城市雨水マスタープランの策定 > 雨水流出抑制に関する基準等
ページID : 6902
更新日:2023年3月8日
ここから本文です。
区 域 : 境川・猿渡川流域
対象要件 : 500平方メートル以上の土地で雨水がしみ込みにくなる行為 (雨水浸透阻害行為)
対 策 量 : 雨水浸透阻害行為による流出量の増加分
新川・境川総合治水対策のホームページへ(愛知県)(外部リンク)
区 域 : 高浜川流域と鹿乗川流域
対象要件 : 500平方メートル以上の新規開発地
対 策 量 : V=400A V : 対策量 (立方メートル) A : 対象面積 (ヘクタール)
区 域 : 市内全域
対策要件 : 新規開発地及び既存開発地
対 策 量 : ・500平方メートル以上の新規開発地または既存開発地で全面改築を行う場合
V=200A V : 対策量 (立方メートル) A : 対象面積 (ヘクタール)
・500平方メートル以上の既存開発地で増改築を行う場合,または500平方メートル未満
の新規及び既存開発地
V=10A V : 対策量 (立方メートル) A : 対象面積 (ヘクタール)
安城市雨水流出抑制施設設置技術基準(PDF:1,338KB)