本文へスキップします。
ページID : 18541
更新日:2025年3月18日
ここから本文です。
パブリックコメントによる意見募集(第2次市民協働推進計画(案))
パブリックコメントによる意見募集結果
- 第2次安城市市民協働推進計画(案)のパブリックコメントを実施したところ、以下のとおり意見をいただきました。貴重なご意見をお寄せいただきました皆様に感謝しますとともに、寄せられたご意見に対する市の考え方をまとめましたので、その結果を公表します。
意見募集結果概要
意見提出件数
意見募集は終了しました
- 「第2次市民協働推進計画」は、地域が抱える諸課題を解決し、市民協働によるまちづくりを推進するための具体的な取組等を定めたものです。
計画(案)
募集期間
- 平成29年12月20日(水曜日)~平成30年1月18日(木曜日)
意見を提出できる方
- 市内在住・在勤・在学する方、市内に事業所・事務所を有する個人・法人・団体、及び市内で活動する方です。
意見の提出方法
- 必要事項を明記の上、下記のいずれかの方法で、意見を提出してください。提出用紙は任意ですが、意見提出用紙が必要な方は計画案の閲覧場所に備えてある用紙か下の意見提出用紙を利用してください。
- 必要事項:「計画名(第2次安城市市民協働推進計画)」、「住所」、「氏名(団体等の場合は、所在地、名称、代表者の氏名)」
- メールで提出する場合は、上記必要事項を本文に直接入力のうえ、ご提出いただいても構いません。
意見提出用紙
計画の提出先
提出方法 |
提出先 |
持参の場合 |
市民協働課
(本庁舎3階窓口No.33)
|
郵送の場合 |
〒446-8501
安城市桜町18-23安城市役所市民協働課あて
|
ファックスの場合 |
0566-72-3741 |
Eメールの場合 |
kyodo@city.anjo.lg.jpまたは
下記のお問い合わせフォームから提出
|
- 電話によるご意見の提出は、内容を正確に記録することができないため受付できません。
- いただいたご意見は、計画への反映・公表の際に市民が理解しやすくするために編集する場合があります。
- ご意見に対する市の考えについては、整理して3月15日ごろに公表します。
- 個別に直接回答はしませんので、ご了承下さい。