ページID : 29735

更新日:2025年4月9日

ここから本文です。

安城市こども計画

 安城市こども計画とは、「こども基本法」の考え方にそって、安城市のすべてのこども・若者が幸せに暮らしていけるよう、安城市が令和7年度から令和11年度までの5年間に取り組むことをまとめた計画です。

※こどもまんなか社会に向けた取り組みを、Instagramで発信しています。
 Instagramアカウントはこちら(外部リンク)

計画概要版

計画概要版(PDF:1,960KB)

こども向け計画概要版(PDF:2,293KB)

本編

安城市こども計画(全ページ)(PDF:5,341KB)

表紙(PDF:350KB)

はじめに(市長あいさつ)(PDF:112KB)

目次(PDF:92KB)

 

第1章 計画の基本事項(PDF:746KB)

1 策定の趣旨

2 計画の位置づけ

3 計画の期間

4 計画の対象

5 計画の策定体制

6 前提となる法・大綱の概要

7 総合計画における方向性

第2章 安城市のこども・若者を取り巻く現状(PDF:1,415KB)

1 統計からみる現状

2 アンケートからみる現状

3 関係機関・団体調査、ワークショップからみるこども・若者の意見

第3章 こども計画の方向性(PDF:288KB)

1 目指す姿

2 計画推進の視点

3 基本目標

4 数値目標

第4章 こども計画の具体的な施策(PDF:4,440KB)

基本目標1 こどもまんなか社会に向けた気運醸成

基本目標2 こども・若者等の心身の健康づくり

基本目標3 こども・若者が安全に暮らせる環境づくり

基本目標4 こども・若者が希望を持てる社会づくり

基本目標5 子育て・教育にかかる支援

基本目標6 困難を抱えるこども・若者等への支援

第5章 子ども・子育て支援事業計画(PDF:400KB)

1 教育・保育事業の提供区域

2 こどもの人口推計

3 事業量の設定

第6章 計画の推進体制(PDF:118KB)

1 連携による推進

2 計画の進捗管理

資料編(PDF:224KB)

1 策定の経緯

2 安城市子ども・子育て会議条例

3 こども施策に係る事業等索引

4 用語集

裏表紙(PDF:352KB)

安城市こども計画策定に関するアンケート調査

安城市こども計画策定に関するアンケート調査

 

「こどもまんなか社会」のための高校生ワークショップ

「こどもまんなか社会」に向けた高校生ワークショップ

 

安城市こども計画(案)へのパブリックコメント

安城市こども計画(案)へのパブリックコメント

お問い合わせ

こども健康部こども課こども政策係

電話番号:0566-71-2292

ファクス番号:0566-76-1112