ホーム > 生活・サービス > 子育て > 「こどもまんなか応援サポーター」を宣言します

ページID : 28201

更新日:2025年4月8日

ここから本文です。

「こどもまんなか応援サポーター」を宣言します

 安城市は、安心して子どもを育てることのできる仕組みをつくり、市民の豊かな暮らしと地域の未来を支える確かな力を蓄え、安全・安心で誰もが住みたくなる魅力あふれるまちづくりを進めることにより「ともに育み、未来をつくる しあわせ共創都市 安城」の実現を目指しています。

 その実現のため、こども家庭庁が提唱する「こどもたちのために何がもっともよいことかを常に考え、こどもたちが健やかで幸せに成長できる社会」を実現するという「こどもまんなか宣言」の趣旨に賛同し、「こどもまんなか応援サポーター」となることを宣言します。

 そして本市は、こどもや子育て中の人、妊娠を希望する人、全ての人々を応援するための様々な施策を「こどもまんなかアクション」として取り組んでいきます。

安城市こどもまんなか応援サポーター宣言本文(PDF:122KB)

こどもまんなか応援サポーターとは

 こども家庭庁では、こどもたちのために何がもっともよいことかを常に考え、こどもたちが健やかで幸せに成長できる社会を実現するという「こどもまんなか宣言」の趣旨に賛同し、自らもアクションに取り組んでいく個人、団体・企業、自治体等を、「こどもまんなか応援サポーター」と呼んでいます。

令和7年度の「こどもまんなかアクション」

こどもまんなかアクション(PDF:261KB)

「こどもまんなかアクション」を発信します

 第9次安城市総合計画が掲げる「子どもを核としたまちづくり」を市内外に発信し、市民と共有するためのキャッチコピー「安城こどもBOOSTERS」を活用しつつ、市の公式SNS等で、こどもや若者、子育て世帯への支援や取組みに対して「#こどもまんなかやってみた」をつけて発信します。

安城こどもBOOSTERSロゴ

安城市こども・若者・子育て応援公式Instagram

安城市が運営するこども・若者・子育てを応援するInstagramアカウントです。
安城市の「こどもまんなかアクション」を中心に、こどもまんなか社会の実現に向けた本市の取り組みを紹介します。

安城市こども・若者・子育て応援公式Instagram(外部リンク)

安城市こども・若者・子育て応援公式Instagram

【InstagramQRコード】

Instagramポリシーはこちら

Instagramポリシー(PDF:112KB)

 

 

お問い合わせ

こども健康部こども課こども政策係

電話番号:0566-71-2292

ファクス番号:0566-76-1112