受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 28442
更新日:2025年4月7日
ここから本文です。
市内所在の高等学校及び高等専修学校(計6校)の生徒のみなさんが、こどもの権利について普段感じていることについて話し合うグループワークを行いました。
グループワークの最後にはグループごとに発表してもらい、行政や学校、社会がもっとよくなるように提言をしてもらいました。
普段あまり接点のない他校の生徒と交流を深め、終始和やかな雰囲気の中で活発な意見交換ができました。
令和6年5月26日(日曜日)
安城市民会館 大会議室
1.ミニ講義・・・こども基本法やこどもの権利について
2.課題抽出のためのグループワーク
3.グループ発表・・・未来に向けて市への提言
「こどもまんなか社会」に向けた高校生ワークショップ【実施報告書】(PDF:1,425KB)