受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 6801
更新日:2024年5月27日
ここから本文です。
開館時間 | 午前8時30分~午後5時15分(土曜日午前9時~午後4時) |
休館日 | 日曜日・祝日・12月29日~1月3日 |
※各事業については、下記をご覧ください。
おおむね3歳未満の子とその保護者のための施設です。育児や遊びに関する講習会の開催や子育てに悩んだ時の相談に応じます。
また、子育てに関する情報や出会いの場を提供し、友達作りを応援します。
開設日時 | 月曜日~土曜日(祝日を除く) 午前9時~正午、午後1時~午後3時30分 |
お問い合わせ先 | (0566)72-2317 |
詳しく決まりましたら、子育て支援センターのページでご案内します。
電話や来所による子育て相談を行っています。子育てに悩んだとき、困ったとき、いつでも相談をお受けします。
開設日時 | 月曜日~土曜日(祝日を除く) 午前9時~正午、午後1時~午後4時 |
お問い合わせ先 | (0566)72-2317 |
対象 | おおむね3歳未満の子をもつ保護者・家族等 |
子育て支援アドバイザーによる相談を受け付けています。
来所、電話及びオンラインによる相談を行っています。
子育て支援アドバイザーとは、さまざまな子育て情報を皆さんに分かりやすく伝える子育てサービスの案内人です。
子育てをしている中で、誰かに聞いてみたいと思ったとき、子育て支援アドバイザーがあなたに合った子育てサービスを提案します。子育て中はいろいろな不安・心配・相談事があると思います。お気軽に電話をかけてください。
開設日時 | 火曜日~金曜日(祝日を除く) 午前9時~午後5時 |
お問い合わせ先 | (0566)72-2317 |
対象 | 18歳未満の子をもつ保護者・家族等 |
「子育ての手助けをして欲しい人(依頼会員)」と「子育てのお手伝いをしたい人(提供・両方会員)」が会員となり、お互いに助け合う会員組織です。事前に会員登録が必要です。
ここでは、会員の募集や登録、会員相互の連絡調整や、会員のための講習会・研修会等を行っています。
開設日時 | 月曜日~金曜日(祝日を除く) 午前9時~午後5時 |
お問い合わせ先 | (0566)72-2315 |
「NPO法人おやこでのびっこ安城」が行う、子育て中の親子のための和み空間です。
子育て中のお母さんたちが気軽に集い、スタッフや他のお母さんたちと話をしたり交流したりすることで、安心して子育てできる場を提供します。
開設日時 | 月曜日~金曜日 午前10時~午後4時 第2・第4土曜日(祝日を除く) 午前10時~午後3時30分 第1、3、5土曜日は安城市子育て支援センターの『ルーム開放』をご利用ください。 |
利用料金 | 無料 |
お問い合わせ先 | NPO法人おやこでのびっこ安城(外部リンク)(0566)74-7608 |
図書館と連携し、本の貸し出し等を行います。蔵書は2000冊程度、予約本の受取場所にも指定できます。
お子さんと一緒に絵本を読んで過ごすこともできます。
開設日時 | 月曜日~金曜日(祝日を除く) 午前9時~午後5時 |
お問い合わせ先 | (0566)72-2319 |