受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 27510
更新日:2023年9月13日
ここから本文です。
本市における令和6年度当初予算編成を行うにあたり、以下の事業について所要見込み額調査を実施いたします。
令和6年度中に事業実施等を予定している場合は、安城市高齢福祉課介護保険係(koufuku@city.anjo.lg.jp)に電話連絡のうえ、令和5年10月5日(木曜日)正午までにそれぞれ指定様式等をご提出ください。なお、本調査の回答をもって、補助金の交付が確約されるものではございません。
なお、調査時点では補助実施未定のものや補助メニュー及び参考資料等は現時点のものにおける調査となることをご承知おきください。
施設種別が、定員29人以下の地域密着型・小規模施設等
(定員30人以上の大規模施設等につきましては、愛知県にお問合せください。)
令和5年10月5日(木曜日)正午までに下記提出書類を電話連絡のうえ、市高齢福祉課介護保険係(koufuku@city.anjo.lg.jp)へご提出ください。
補助対象施設及び事業内容等については、整理表(PDF:253KB)を参考にしてください。
令和5年7月に実施した本補助金の所要額調べにて調査対象外としていた以下の事業
(1)介護施設等の創設を条件に行う広域型施設の大規模修繕・耐震化整備事業
(2)介護施設等の大規模修繕の際にあわせて行う介護ロボット・ICTの導入支援
(3)介護施設等における新型コロナウイルス感染拡大防止対策支援事業
(4)介護職員の宿舎施設整備事業
(5)各事業のうち介護療養型医療施設の転換に係る部分の事業
上記事業について、所要額を実施いたしますが現時点では事業の継続が未定のため補助メニューから削除される場合もあります。
(5)について、該当がある場合は市高齢福祉課介護保険係(0566-71-2290)へご連絡ください。
令和5年10月5日(木曜日)正午までに下記提出書類を電話連絡のうえ、市高齢福祉課介護保険係(koufuku@city.anjo.lg.jp)へご提出ください。
事業内容等については、専用ページをご確認ください。
令和5年10月5日(木曜日)正午までに下記提出書類を電話連絡のうえ、市高齢福祉課介護保険係(koufuku@city.anjo.lg.jp)へご提出ください。
法人申請分について該当がある場合は、ご提出ください。
事業内容等については、専用ページをご確認ください。
令和5年10月5日(木曜日)正午までに下記提出書類を電話連絡のうえ、市高齢福祉課介護保険係(koufuku@city.anjo.lg.jp)へご提出ください。