安城市介護関連資格取得等補助金
本市では、介護従事者の資質向上を図るため、介護関連の研修を受講または資格試験を受験した場合、費用の一部に対して補助金を交付します。
補助対象となる研修・資格試験
- 介護職員初任者研修
- 介護支援専門員実務研修受講試験
- 介護支援専門員実務研修
- 主任介護支援専門員研修
- 認知症介護実践者研修
対象者
- 介護サービス事業所を運営する事業者
- 介護サービス事業者に雇用されている人
申請を行える者は、研修・試験の費用を負担した者です。
事業者と被雇用者の双方で費用を負担している場合は、それぞれに対し補助を行います(補助の決定には条件があります)。
交付条件
補助金の交付を受けるには、以下の条件を全て満たしている必要があります。
- 研修の受講または資格試験の受験にかかる費用の一部または全部を負担していること
- 国・県その他の機関等から、同様の補助金の交付を受けていない又は受ける予定がないこと
- 市税の滞納がないこと
- 暴力団員または暴力団と密接な関係がないこと
介護サービス事業者が補助金を受ける場合は、以下の条件も満たしている必要があります。
介護サービス事業者に雇用されている人が補助金を受ける場合は、以下の条件も満たしている必要があります。
- 安城市に住民登録があること
- 3か月以上継続して一つの介護サービス事業所に勤務していること
※被雇用者からの補助申請の場合は、勤務している事業所所在地が市外でも良い。
補助対象経費
研修の受講料または資格試験の受験料
補助額
補助対象経費の2分の1(上限5万円)
申請期間
研修の受講日または資格取得日から1年以内
提出書類
- 安城市介護関連資格取得等補助金交付申請書兼実績報告書(様式あり)
- 受講研修等一覧表(様式あり)
- 受講等の修了証又は資格証の写し
- 受講等の受講料又は受験料に係る領収証の写し
- 事業所に3ヶ月以上勤務していることがわかる書類
(例:就労証明書(任意様式での提出可・参考様式あり)、事業所名の入ったタイムカード直近3か月分の写し等)
要綱
安城市介護関連資格取得補助金交付要綱(PDF:159KB)(令和4年12月1日改正)
申請書等様式