ホーム > 生活・サービス > 防災 > 災害情報 > 外国人住民への情報発信

ページID : 16417

更新日:2025年3月24日

ここから本文です。

 外国人住民への情報発信

災害情報等お知らせアプリ「安城防災ナビ」

概要

 「安城防災ナビ」は、安城市の防災情報を配信するスマートフォンアプリです。

 災害時にはアプリのデザインが「災害モード」に自動で切り替わり、災害リスクの高まりを視覚的にお伝えします。

対応言語

 英語、中国語(繁体・簡体)、韓国語、ベトナム語、ポルトガル語、やさしい日本語

アプリのダウンロード・登録はこちらから

 災害情報等お知らせアプリ「安城防災ナビ」

外国人向け災害情報提供アプリ「Safety tips」

概要

 自然災害の多い日本において訪日外国人旅行者が安心して旅行できるようにつくられた、観光庁監修の外国人旅行者向け災害時情報提供アプリです。
 日本国内における緊急地震速報、津波警報、気象特別警報等をプッシュ型で通知できる他、避難行動を示した対応フローチャートやコミュニケーションカード、災害時に必要な情報を収集できるリンク集等を提供しています。

対応言語(14か国語15言語)

 英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語、日本語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語、クメール語、ビルマ語、モンゴル語

アプリのダウンロード・登録はこちらから

 

その他の防災情報

 /kurasu/bosaibohan/yakudachi/images/postera3y.jpg naikakuhugazou

外国人住民のために、安城市の地震ハザードマップと防災ガイドブック(風水害・土砂災害編)を、多言語(英語、ポルトガル語、及びやさしい日本語)で発信しています。

地震ハザードマップ

英語版  English (令和7年2月更新)

    Anjo Earthquake Hazard Map

ポルトガル語版   Português (令和7年2月更新)

    Hazard Map - Mapa de Risco de Terremoto da cidade de Anjo

やさしい日本語版  (令和7年3月更新)

   安城市(あんじょうし)の地震(じしん)のことが分(わ)かる地図(ちず)

防災ガイドブック(風水害・土砂災害編)

英語版  English (令和7年1月更新)

   Disaster Prevention Guidebook

ポルトガル語版 Português (令和7年1月更新)

    Guia para Prevenção de Desastres

やさしい日本語版 (令和7年1月更新)

  防災(ぼうさい)ガイドブック(がいどぶっく)

お問い合わせ

市民生活部危機管理課危機管理係

電話番号:0566-71-2220

ファクス番号:0566-76-1112