受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 26828
更新日:2025年7月29日
ここから本文です。
「安城防災ナビ」は、安城市の防災情報を配信するアプリです。災害時にはアプリが自動で「災害モード」に切り替わり、災害リスクの高まりを視覚的に知らせてくれます。また、安城市の災害情報ウェブサイトやハザードマップへのアクセスも簡単に行えます。近年は大規模な災害が多発しているため、いざという時の備えとしてアプリをダウンロードし、防災・減災に役立ててください。
お知らせは、緊急度に応じて「日常のお知らせ」「緊急のお知らせ」「重大な通知」の3段階に分かれています。
市内で災害や危機事案が発生した(または発生のおそれがある)場合に「緊急のお知らせ」を配信します。
市内で避難情報等(高齢者等避難、避難指示、緊急安全確保)が発令された場合に「重大な通知」を配信します。
「重大な通知」を受信した際には、設定音量やマナーモードに関わらず最大音量で通知音が鳴動します。
「重大な通知」の受信設定は、利用者様がいつでも変更することができます。
アプリは日本語のほか、英語、中国語(繁体・簡体)、韓国語、ベトナム語、ポルトガル語による自動翻訳に対応しています。
翻訳される言語は、スマートフォンOSの設定言語に対応しているので、外国人の方もスムーズに利用できます。
気象庁や消防庁などから自動配信されるお知らせ配信や、一部コンテンツなど多言語翻訳に対応していない箇所もあります。あらかじめご了承ください。
「安城防災ナビ」登録手順(PDF:678KB)または下記をご確認いただき、ダウンロードおよびインストールを行ってください。
アプリサービス利用料は無料です。ただし、データの通信料は自己負担となります。