受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 24575
更新日:2025年3月31日
ここから本文です。
本市では、小中学校、「あんじょうSDGs共創パートナー」の皆さまをはじめとした企業等と連携し、持続可能な未来を考えるきっかけとなる授業の支援を行っています。
連携を希望される小中学校・高等学校等、企業・団体様は公民連携フロントまでお問い合わせください。
安城市健幸=SDGs課職員により実施
ユニクロ安城店、光ヶ丘女子高等学校、コカ・コーラボトラーズジャパン(株)、中部電力(株)、今寿司、(株)マキタ、(株)勤労食、ニチバン(株)、JAあいち中央により実施
プロデュースいただいた久保田教諭
コカ・コーラボトラーズジャパン(株)、ニチバン(株)、(有)ショウワエンジニアリング、(株)勤労食により実施
安城市健幸=SDGs課職員により実施
安城市健幸=SDGs課職員により実施