総合トップ ホーム > 安城市アグリライフ支援センター > アグリライフ支援センター2022年9月

ここから本文です。

更新日:2023年3月31日

アグリライフ支援センター2022年9月

9月29日・30日の様子

 日中は若干汗ばみましたが、爽やかな秋空の下で実習をしました。

  • 野菜の管理

 カブ追肥 カブ中耕 カブ中耕2

 9月6日に種まきしたカブに追肥と中耕をしました。続いて9月20日(2回目)に種まきしたカブに土寄せをしました。

 大蔵ダイコン間引き キャベツ中耕 液肥散布

 9月13日に種まきしたダイコンの間引きをしました。次にキャベツ・ハクサイ・ブロッコリーに中耕をした後野菜全体に液肥を散布しました。

  • タマネギの種まき

 タマネギ用土2 タマネギ播種2

 中晩生のタマネギの種を播きました。セルトレーに種まき培土を入れ種を播き、ハウスに移動しました。

9月27日・28日の様子を

 朝夕は過ごしやすくなってきましたが日中は蒸し暑い中で実習をしました。

  • 野菜の管理

 ニンジン追肥 ネギ古葉除去 ネギ追肥

 ニンジンの追肥を施した後、ネギの枯れ葉清掃と追肥を施しました。

 サツマイモ収穫 サツマイモツル切断 サツマイモツル切断散布

 サツマイモを収穫した後、ツルをカッターで切断して圃場に散布しました。

 ジャガイモ芽欠き ジャガイモ追肥 ジャガイモ土寄せ

 ジャガイモの芽欠きをした後追肥と土寄せをしました。

  • 実践コース

 実ニンジン追肥 実ネギ追肥 実カブ2回目播種

 27日(火)は、ニンジンとネギの追肥を施した後2回目のカブの種まきをしました。

9月20日・21日の様子

 大型の台風14号も去り、急に朝夕涼しくなってきました。

  • 野菜の管理

 カブの種まき2 ダイコン間引き1 ダイコン追肥

 カブの2回目の種まきをした後、ダイコンの間引きと追肥を施しました。

 キャベツ追肥 ブロッコリー追肥 キャベツ土寄せ

 キャベツ・ブロッコリーなどに追肥を施した後土寄せをしました。

  • 実践コース

 実ハクサイ定植 実キャベツ追肥 実ダイコンの間引き

20日(火)は、ハクサイの定植、キャベツの追肥及びダイコン間引きと追肥をしました。

 

9月15日・16日の様子

 残暑も和らぎ朝夕少しずつ過ごしやすくなってきました。

  • ハクサイ植付け

 ハクサイ耕運 ハクサイ畝つくり ハクサイ定植 

 耕運した後、畝をつくり3種類のハクサイを植え付けました。

  • カブの種まき準備とタマネギの種まき

 カブ粗耕2 タマネギ土入れ タマネギ播種 

 2回目のカブの種まきの準備として元肥と粗耕しをしました。次に超極早生のタマネギの種を播きました。セルトレーに種まき培土を入れ、種を播きました。

 

9月13日・14日の様子

 連日猛暑日の中で実習をしました。

  • レタスの植付け 

 レタス植付け レタスワラ敷

 レタスを2種類植付け、苗をわらで挟み込みました。

  • ダイコンの種まき

 ダイコン畝立て2 ダイコン種まき2 ダイコン不織布1

 畝をつくり2種類の種を播きました。次に不織布を被せました。

  • 野菜の管理

 秋ダイコン間引き ダイコン消毒

  8月30日に種まきしたダイコンを2本間引きしました。次にダイコンシンクイ虫の防除をしました。

  • 実践コース 

 実レタス畝 実レタスマルチ 実レタス定植

  13日(火)は、レタスの定植をしました。元肥を施した後耕運し、マルチを張りました。次に2種類のレタスを植えました。

 

9月8日・9日の様子

 連日明け方雨が降り、日中は湿度が高く蒸し暑い天気でした。

  • 講義

 秋連作講義 忌地現象 連作障害対応

 講義「連作障害と土づくり」をしました。連作障害のメカニズムと対応並びに土づくりについて説明をしました。

  • ダイコンの種まきとハクサイの植付け準備 

 ダイコン元肥 ハクサイ耕運

 元肥を施した後粗耕しをしました。

 

9月6日・7日の様子

 台風11号が去っても蒸し暑く、不安定な天気が続いています。

  • カブの種まき

 カブ畝つくり1 カブ播種1 カブ不織布1 

 畝をつくり、カブの種を播いた後不織布を被せました。

  • キャベツ・ブロッコリー・カリフローレの植付け 

 ブロッコリー耕運 ブロッコリー整地 キャベツ定植

 耕運して畝をつくり整地しました。次に3種類の苗を植え付けました。

  • 実践コース 

 実キャベツ耕運 実キャベツ定植 実カブ播種

 7日(火)は、キャベツ・ブロッコリーなどを植え付けました。元肥を入れた後耕運と整地をした後植え付けました。続いてカブの種を播きました。

 

9月1日・2日の様子

 台風11号の影響で不安定な天気の中で実習をしました。

  • レタス植付け準備とpH調査 

 レタス元肥散布 レタス粗耕し レタス整地

 元肥を散布した後粗耕しと整地をしました。

 レタスマルチ 水素イオン濃度 ph計

 続いて黒マルチを張りました。次に圃場のpHを調査し、測定値はpH6.5程度でありました。

  • ネギの種まき

 種まき用土入れ ネギ種まき2

 来年用のネギの種を播きました。セルトレーに種まき用土をいれ、種を播きました。潅水後ハウスに移動しましました。

 

お問い合わせ

産業部農務課農政係
電話番号:0566-71-2233  

アグリライフ支援センター
電話番号0566-92-6200
ファックス番号0566-92-6122