総合トップ ホーム > 楽しむ > 市民公募文化事業

ここから本文です。

更新日:2024年4月10日

市民公募文化事業
市民公募文化事業は、舞台芸術の振興及び鑑賞機会の拡大を図るために、市内に活動拠点を置いて1年以上の文化活動実績のある市民又は団体(営利・政治・宗教を目的とする団体・個人、学校、企業を除く)を対象に募集しています。
令和6年度は9件が採択され、以下の通り公演を予定しています。

令和6年度事業の公演予定

令和6年

6月30日(日)宮沢幸子(みやざわピアノ教室)/教科書クラシック(へきしんギャラクシープラザ)

★7月20日(土)安城市交響楽団/第12回定期演奏会(市民会館)

★10月19日(土)由良英寛(HIDE和太鼓School)/纘迦祭 SANGASAI(アンフォーレ)

★11月24日(日)安城市民吹奏楽団/安城市民吹奏楽団 第51回定期演奏会(市民会館)

★12月1日(日)伊藤絵美子(Blume音楽教室)/弦楽器で遊ぼう(昭林公民館)

☆12月14日(土)ビッグ・ラバーズ・オーケストラ/第17回ビッグ・ラバーズ・オーケストラ 定期演奏会(市民会館)

★12月15日(日)安城市少年少女合唱団/安城市少年少女合唱団 第20回演奏会(へきしんギャラクシープラザ)

令和7年

☆3月8日(土)安城ヴォーカル・フェスティバル実行委員会/第5回安城ヴォーカル・フェスティバル(へきしんギャラクシープラザ)

☆3月16日(日)竹友会/第37回 竹友会 民謡と和太鼓発表会(市民会館)※開催日を3/2(日)から変更しました

 

 ★有料公演

 ☆無料公演(整理券を要する場合があります。詳しくは各主催団体のPRをお待ちください。)

 

トリオレゾン

写真は令和4年10月29日(土)開催のTrioReson「コンサートに出かけよう vol.4~ハロウィンミュージックパーティー~」の模様です。

  

※令和6年度事業の応募は締め切りました

市民公募文化事業の募集について 

安城市では文化の振興を図るため、令和7年度に実施する「市民公募文化事業」を募集します。

この事業は市民の皆さんが自ら出演する舞台公演を支援することにより、舞台芸術の振興と、鑑賞する機会の増進を図ることを目的としています。

 

募集の対象・条件

対象者

市内に活動拠点を置いて1年以上の文化活動実績のある市民、又は団体で、自ら(団体の場合は構成員)が主に演じるもの。ただし、営利を目的として公演を行う場合、政治団体及び宗教団体、学校、企業などは対象に含まれません。

対象となる公演

音楽、演劇、ダンス、伝統芸能などで、ホールの舞台で行う公演。ただし、以下の(1)~(5)は対象に含まれません。

(1)主として営利を目的とした公演

(2)政治的または宗教的な宣伝意図を有すると認められる公演

(3)チャリティーを目的とした公演

(4)他に助成金などの交付を受けている公演

(5)特定の関係者に向けた発表会

対象となる経費

 作品作製費、設営・舞台費、前日及び当日の会場使用料、伴奏者の出演料、宣伝・印刷費を対象として申請することができます(備品不可)。

公演の実施場所

市民会館サルビアホール、へきしんギャラクシープラザマツバホール、昭林公民館ホール、安城市中心市街地拠点施設(アンフォーレ)ホール 

施設予約、利用申請等の施設利用にかかる手続きは申請者ご自身で行っていただきます。

施設の利用については、施設の指示に従い適切な対応をとってください。

応募期間と審査

応募受付期間:令和5年9月1日(金曜日)~10月20日(金曜日)

文化振興課芸術文化係(市民ギャラリー内:月曜日休館)に応募書類をご提出ください。

応募された内容を審査し、令和5年12月上旬に審査の結果を通知します。

公演開催日には、市民の鑑賞機会の拡大、市民参加の拡大、運営の実現性、次世代への継承、再演への期待などの観点から審査員評価をさせていただきます。

応募書類

応募には以下の書類の提出が必要です。(下の「様式ダウンロード」から書類を取り出すことができます)

(1)市民公募文化事業補助金交付申請書(様式第1)

(2)公演実施計画書(様式第2)

(3)予算計画書(様式第3)

(4)公演者の略歴及び活動歴(様式第4)

 また、審査の結果通知後に後援等申請書を提出していただきます。

 公演終了後には、補助金交付及び後援申請にかかる報告書類を提出していただきます。

様式ダウンロード

募集案内

 (PDF形式(PDF:100KB)

応募書類(様式1・2・3・4他)※公演後の提出書式を含みます 

後援申請書類

 https://www.city.anjo.aichi.jp/shinseisho/kouen/kouenn-top.html 

報告書類

 (1)公演実施報告書・決算報告書(WORD形式(ワードdocx:17KB)PDF形式(PDF:35KB)

 (2)補助金請求書(WORD形式(ワードdocx:22KB)PDF形式(PDF:31KB)

 (3)後援事業完了報告書 https://www.city.anjo.aichi.jp/shinseisho/kouen/kouenn-top.html

    ※後援事業完了報告書は、有料、無料の区別なく、すべての後援事業において提出が必要です。

その他

(1)申請書類をもとに市民の鑑賞機会の拡大、市民参加の拡大、運営の実現性及び次世代への継承、内容の新規性などの観点で内容を審査し採択します。審査の結果及び予算の都合などにより、採択されない場合がありますのでご承知おきください。

(2)施設の利用手続きは申請者で行ってください。採択後に申請書に記載した実施予定日どおり施設の利用予約ができなかった場合は、すみやかに事務局と相談してください。

(3)施設の利用については、自主的に安全対策を講じ、各施設の「施設利用上の注意事項」に従ってください。

(4)採択後、やむを得ない事情により、開催が困難となる場合、内容の変更を余儀なくされる場合はご相談ください。

(5)対象経費は、作品作製費、設営・舞台費、前日及び当日の会場使用料、伴奏者の出演料、宣伝・印刷費を対象とします(備品不可)。

(6)申し込みにかかるご相談がございましたら、市民ギャラリーで直接承ることも可能ですので募集期間内に下記までご連絡の上お越しください。

Adobe Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

生涯学習部文化振興課芸術文化係
電話番号:0566-77-6853   ファクス番号:0566-77-4491