総合トップ ホーム > 市政情報 > 市民参加と協働 > 安城市市民協働推進計画 > 第3次安城市市民協働推進計画の策定 > あんじょう協働のまちづくりフォーラム2022
ここから本文です。
更新日:2022年12月6日
私たちを取り巻く社会課題は複雑化・多様化しており、これまでの行政や協働の仕組みだけでは対応しきれない時代に突入しました。「これまで」を踏まえつつポストコロナも見据えた「これから」の協働のあり方やアップデート、また「10年度に備えた地域づくり」を展望するフォーラムを開催しました。
令和4年12月4日(日曜日)午前10時~午後0時15分
市民交流センター2階 多目的ホール(Zoom配信あり)
講師:川北 秀人(かわきた ひでと)氏【IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表者兼ソシオ・マネジメント編集発行人】
川北氏
★北村 隆幸(きたむら たかゆき)氏【特定非営利活動法人せき・まちづくりNPOぶうめらん代表理事】
★川北 秀人 氏
★増田 貴子(ますだ たかこ)氏【認定特定非営利活動法人愛知ネット・安城市民交流センターセンター長】
モデレーター:加藤 栄司(かとう えいじ)氏【一般社団法人地域問題研究所】
北村氏
増田氏
加藤氏
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ