ここから本文です。
更新日:2024年5月11日
平成21年2月19日の設立総会で、北部コミュニティ会議が誕生しました。
「北部コミュニティ活動で住みよいまちに」をキャッチフレーズに健康で明るい豊かな町づくりを地域住民参加で推進していきます。
現在は、地域10町内会(里、東栄、今本、浜屋、井畑、石橋、宇頭茶屋、尾崎、柿碕、橋目町内会)によって、4つの部会(ふれあい、スポーツ、環境、防災防犯部会)で活動が行われています。
平成29年4月14日の総会で「北部コミュニティ協議会」に名称変更されました。
部会 |
事業計画 |
|||||
ふれあい部会 |
|
部会の様子 |
||||
スポーツ部会 |
|
部会の様子 |
||||
環境部会 |
(苗植え5月11日、草取り6月15日・7月20日、収穫9月14日)
(令和5年度収穫4月6日) (苗植え11月10日、草取り2月15日、早生収穫3月15日)
|
部会の様子 |
||||
防災・防犯 部会 |
|
部会の様子 |
||||
協議会事業 |
|
イベントの様子
|
お問い合わせ