受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 市政情報 > 多文化共生・国際交流 > 多文化子育てサロン > 過去の多文化子育てサロン(2019年度~)
ページID : 25393
更新日:2025年3月13日
ここから本文です。
右上の“Language”から言葉を選んでください。8個の外国の言葉で見ることができます。
(日本語・English・简体中文・繁體中文・한국・Português・Español・Tagalog・Tiếng Việt)
スマートフォンで見ている人は、右上の“メニュー”を押すと、“Language”があります。
※英語、タガログ語、ポルトガル語、スペイン語の通訳さんがいます。サロンでは「やさしい日本語」で話します。
【日時】2023年6月3日(土曜日)午後1時から午後3時まで
【場所】安城市役所さくら庁舎2階(〒446-0041 安城市桜町19-13(地図(外部リンク)))
※安城消防署にも行きます。歩いて行きます。
【費用】無料(0円)
【対象】外国にルーツを持つお子さんとママ・パパ 5組程度
【申込】2023年5月26日(金曜日)までに市民協働課(TEL:0566-71-2218/FAX:0566-72-3741/メール:kyodo@city.anjo.lg.jp)へ申し込んでください。
【その他】子育てサロン開催のお知らせ(やさしい日本語(PDF:986KB)/English(PDF:764KB)/Português(PDF:763KB)/Tagalog(PDF:758KB)/汉语(PDF:869KB)/Tiếng Việt(PDF:738KB)/Español(PDF:790KB)/bahasa Indonesia(PDF:791KB))
【協力】あんじょうまざりん(外部リンク)
楽しいこと、困ったこと、知りたいことをみんなで話します。
ヨガをすることもできます。
※英語、タガログ語、ポルトガル語、スペイン語の通訳さんがいます。サロンでは「やさしい日本語」で話します。
【日時】2023年9月2日(土曜日)午後1時から午後3時まで
【場所】安城市役所さくら庁舎2階(〒446-0041 安城市桜町19-13(地図(外部リンク)))
【費用】無料(0円)
【対象】外国にルーツを持つお子さんとママ・パパ
【申込】不要
【その他】子育てサロン開催のお知らせ(やさしい日本語(PDF:1,650KB)/English(PDF:1,455KB)/Português(PDF:1,524KB)/Tagalog(PDF:1,541KB)/汉语(PDF:1,469KB)/Tiếng Việt(PDF:1,587KB)/Español(PDF:1,583KB)/bahasa Indonesia(PDF:1,599KB))
【協力】あんじょうまざりん(外部リンク)
テーブルゲームや折り紙等を通じて、いろいろな国の文化等について学びながら、日本人親子と外国人親子の交流をします。
※英語、タガログ語、ポルトガル語、スペイン語の通訳さんがいます。サロンでは「やさしい日本語」で話します。
【日時】2023年12月2日(土曜日)午後1時から午後3時まで
【場所】安城市役所さくら庁舎2階(〒446-0041 安城市桜町19-13(地図(外部リンク)))
【費用】無料(0円)
【対象】外国ルーツの子どもとパパ・ママ、外国ルーツの人と友だちになりたい人
※大人1人で来ることもできます。
【申込】不要
【その他】子育てサロン開催のお知らせ(やさしい日本語(PDF:1,649KB)/English(PDF:1,559KB)/Português(PDF:1,668KB)/Tagalog(PDF:1,681KB)/Tiếng Việt(PDF:1,673KB)/汉语(PDF:1,423KB)/bahasa Indonesia(PDF:1,533KB)/Español(PDF:1,721KB))
【協力】あんじょうまざりん(外部リンク)
学校のことについて、みんなで話します。あなたの国の学校について、教えてください。
その他にも、聞きたいことや困ったことを、みんなで話しましょう。
※英語、タガログ語、ポルトガル語、スペイン語の通訳さんがいます。サロンでは「やさしい日本語」で話します。
【日時】2024年2月10日(土曜日)午後1時から午後3時まで
【場所】安城市役所さくら庁舎2階(〒446-0041 安城市桜町19-13(地図(外部リンク)))
【費用】無料(0円)
【対象】外国ルーツの子どもとパパ・ママ、外国ルーツの人と友だちになりたい人
※大人1人で来ることもできます。
【申込】不要
【その他】子育てサロン開催のお知らせ(やさしい日本語(PDF:2,093KB)/English(PDF:1,999KB)/Português(PDF:2,016KB)/Tagalog(PDF:2,151KB)/Tiếng Việt(PDF:2,154KB)/汉语(PDF:1,834KB)/bahasa Indonesia(PDF:2,523KB)/Español(PDF:2,240KB))
【協力】あんじょうまざりん(外部リンク)
※英語、タガログ語、ポルトガル語、スペイン語の通訳さんがいます。サロンでは「やさしい日本語」で話します。
【日時】2022年6月25日(土曜日)午前9時30分から午前11時30分頃まで
【場所】安祥閣(〒446-0026 安城市安城町馬池97番地1(地図(外部リンク))
【費用】無料(0円)
【対象】外国にルーツを持つお子さんとママ・パパ 5組程度
【申込】2022年6月15日(水曜日)までに市民協働課(TEL:0566-71-2218/FAX:0566-72-3741/メール:kyodo@city.anjo.lg.jp)へ申し込んでください。
【その他】子育てサロン開催のお知らせ(やさしい日本語(PDF:1,209KB)/English(PDF:1,189KB)/Português(PDF:1,198KB)/Tagalog(PDF:1,136KB)/汉语(PDF:1,537KB)/TiếngViệt(PDF:1,207KB)/Español(PDF:1,203KB)/bahasa Indonesia(PDF:1,134KB))
【協力】あんじょうまざりん(外部リンク)
【協力】防災ママかきつばた(外部リンク)
【報告】子育てサロンを開催しました。(PDF:1,367KB)
※英語、タガログ語、ポルトガル語、スペイン語の通訳さんがいます。サロンでは「やさしい日本語」で話します。
【日時】2022年9月17日(土曜日)午前9時30分から午前11時30分頃まで
【場所】二本木公民館 2階 第3会議室(〒446-0059 安城市三河安城本町1丁目13番地9(地図(外部リンク))
【費用】無料(0円)
【対象】外国にルーツを持つお子さんとママ・パパ 5組程度
【申込】2022年9月7日(水曜日)までに市民協働課(TEL:0566-71-2218/FAX:0566-72-3741/メール:kyodo@city.anjo.lg.jp)へ申し込んでください。
【その他】子育てサロン開催のお知らせ(やさしい日本語(PDF:1,379KB)/English(PDF:1,132KB)/Português(PDF:1,184KB)/Tagalog(PDF:1,190KB)/汉语(PDF:1,225KB)/TiếngViệt(PDF:672KB)/Español(PDF:1,227KB)/bahasa Indonesia(PDF:1,130KB))
【協力】あんじょうまざりん(外部リンク)
【報告】子育てサロンを開催しました。(PDF:1,337KB)
※英語、タガログ語、ポルトガル語の通訳さんがいます。サロンでは「やさしい日本語」で話します。
【日時】2022年11月19日(土曜日)午前9時30分から午前11時30分まで
【場所】アンフォーレ 3階 健康支援室(〒446-0032 安城市御幸本町504-1(地図(外部リンク))
【費用】無料(0円)
【対象】外国にルーツを持つお子さんとママ・パパ 5組程度
【申込】2022年11月9日(水曜日)までに市民協働課(TEL:0566-71-2218/FAX:0566-72-3741/メール:kyodo@city.anjo.lg.jp)へ申し込んでください。
【その他】子育てサロン開催のお知らせ(やさしい日本語(PDF:1,097KB)/English(PDF:308KB)/Português(PDF:309KB)/Tagalog(PDF:312KB)/汉语(PDF:965KB)/TiếngViệt(PDF:919KB)/Español(PDF:902KB)/bahasa Indonesia(PDF:837KB))
【協力】あんじょうまざりん(外部リンク)
※英語、タガログ語、ポルトガル語の通訳さんがいます。サロンでは「やさしい日本語」で話します。
【日時】2023年1月21日(土曜日)午前9時30分から午前11時30分まで
【場所】安城市民交流センター 2階 調理実習室(〒446-0065 安城市大東町11-3(地図(外部リンク))
【費用】無料(0円)
【対象】外国にルーツを持つお子さんとママ・パパ 5組程度
【申込】2023年1月11日(水曜日)までに市民協働課(TEL:0566-71-2218/FAX:0566-72-3741/メール:kyodo@city.anjo.lg.jp)へ申し込んでください。
【その他】子育てサロン開催のお知らせ(やさしい日本語(PDF:2,845KB)/English(PDF:2,520KB)/Português(PDF:2,535KB)/Tagalog(PDF:2,390KB)/汉语(PDF:2,664KB)/Tiếng Việt(PDF:2,583KB)/Español(PDF:361KB)/bahasa Indonesia(PDF:367KB))
【協力】あんじょうまざりん(外部リンク)
※英語、中国語、タガログ語、ポルトガル語、スペイン語の通訳さんがいます。サロンでは「やさしい日本語」で話します。
【日時】2021年8月21日(土曜日)午前9時30分から11時30分頃まで
【場所】安祥閣(〒446-0026 安城市安城町馬池97番地1(地図(外部リンク)))
【費用】無料(0円)
【対象】外国にルーツを持つお子さんとママ・パパ 5組程度
【申込】2021年8月10日(火曜日)までに市民協働課(TEL:0566-71-2218/FAX:0566-72-3741/メール:kyodo@city.anjo.lg.jp)に申し込んでください。
【その他】子育てサロン開催のお知らせ(やさしい日本語(PDF:1,964KB)/English(PDF:1,812KB)/Português(PDF:1,808KB)/Tagalog(PDF:1,797KB)/汉语(PDF:2,253KB)/TiếngViệt(PDF:1,803KB)/Español(PDF:1,805KB))
【報告】子育てサロンを開催しました。(PDF:1,529KB)
【協力】あんじょうまざりん(外部リンク)
【協力】安城防災ネット(外部リンク)
※英語、中国語、タガログ語、ポルトガル語の通訳さんがいます。サロンでは「やさしい日本語」で話します。
【日時】2021年11月27日(土曜日)午前9時30分から11時30分頃まで
【場所】安祥閣(〒446-0026 安城市安城町馬池97番地1(地図(外部リンク)))
【費用】無料(0円)
【対象】外国にルーツを持つお子さんとママ・パパ 5組程度
【申込】2021年11月12日(金曜日)までに市民協働課(TEL:0566-71-2218/FAX:0566-72-3741/メール:kyodo@city.anjo.lg.jp)に申し込んでください。
【その他】子育てサロン開催のお知らせ(やさしい日本語(PDF:919KB)/English(PDF:824KB)/Português(PDF:833KB)/Tagalog(PDF:813KB)/汉语(PDF:1,194KB)/TiếngViệt(PDF:851KB)/Español(PDF:814KB))
【報告】子育てサロンを開催しました。(PDF:1,370KB)
【協力】あんじょうまざりん(外部リンク)
※英語、スペイン語、タガログ語、ポルトガル語の通訳さんがいます。サロンでは「やさしい日本語」で話します。
【日時】2022年2月26日(土曜日)午前9時30分から11時30分まで
【場所】安祥閣(〒446-0026 安城市安城町馬池97番地1(地図(外部リンク)))
【費用】無料(0円)
【対象】外国にルーツを持つお子さんとママ・パパ 5組程度
【申込】2022年2月18日(金曜日)までに市民協働課(TEL:0566-71-2218/FAX:0566-72-3741/メール:kyodo@city.anjo.lg.jp)に申し込んでください。
【その他】子育てサロン開催のお知らせ(やさしい日本語(PDF:1,335KB)/English(PDF:1,079KB)/Português(PDF:1,089KB)/Tagalog(PDF:1,081KB)/汉语(PDF:1,466KB)/TiếngViệt(PDF:1,243KB)/Español(PDF:1,206KB))
【報告】子育てサロンを開催しました。(PDF:1,397KB)
【協力】あんじょうまざりん(外部リンク)
【協力】パステルの森(外部リンク)
【協力】特定非営利法人ing分科会 託児グループひまわり(外部リンク)
※ポルトガル語とフィリピン語の通訳さんが来ます。
【日時】2021年1月10日(日曜日)午前10時~正午頃
【場所】へきしんギャラクシープラザ(安城市文化センター)安城市桜町17番11号 2階クッキングルーム・創作活動室
【費用】無料(0円)
【対象】0才から10才までの外国にルーツを持つお子さんとママ・パパ 10組程度
【申込】2021年1月5日(火曜日)までに市民協働課(TEL:0566-71-2218/FAX:0566-72-3741/メール:kyodo@city.anjo.lg.jp)に申し込んでください。
【その他】子育てサロン開催のお知らせ(PDF:1,845KB)(にほんご/English/Português/Tagalog/汉语/TiếngViệt)
【報告】子育てサロンを開催しました。(PDF:1,340KB)
【協力】NPO法人みらい(外部リンク)
※ポルトガル語とフィリピン語の通訳さんが来ます。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響による「緊急事態宣言」の期間延長に伴い、サロンの開催日が再度変更になりました。なお、開始時間・会場・内容に変更はありません。
【日時】2021年2月6日(土曜日)午前8時30分~正午頃 → 2021年2月20日(土曜日)午前9時30分~正午頃
→ 2021年3月20日(土曜日)午前9時30分~正午頃
【場所】へきしんギャラクシープラザ(安城市文化センター)安城市桜町17番11号 3階大会議室・展示室
【費用】無料(0円)
【対象】0才から12才までの外国にルーツを持つお子さんとママ・パパ 20組程度
【申込】2021年3月5日(金曜日)までに市民協働課(TEL:0566-71-2218/FAX:0566-72-3741/メール:kyodo@city.anjo.lg.jp)に申し込んでください。
【その他】(開催日変更)子育てサロン開催のお知らせ(PDF:1,442KB)(にほんご/English/Português/Tagalog/汉语/TiếngViệt)
【報告】子育てサロンを開催しました。(PDF:1,322KB)
【協力】あんじょうまざりん(外部リンク)
子育てサロン延期のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大及び対策のため、2020年3月7日(土曜日)に予定していた外国人向け子育てサロン(多文化子育てサロン)は延期します。
延期のお知らせ(にほんご(PDF:991KB)/Egnlish(PDF:687KB)/汉语(PDF:804KB)/Português(PDF:698KB)/Tagalog(PDF:684KB)/TiếngViệt(PDF:835KB))