受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 市政情報 > ふるさと納税・寄附 > ふるさと寄附金(納税)制度 > 【ふるさと寄附金】寄附の申込と手続き
ページID : 30664
更新日:2025年11月21日
ここから本文です。
数ある自治体の中から、愛知県安城市へ『ふるさと寄付金』のご検討をいただきありがとうございます。本ページでは、寄附申込みのお手続き、ワンストップ特例制度と寄附金受領証明書の送付を紹介しています。
なお、ご寄附いただいた個人の方に、心ばかりですが安城に縁のあるお礼の品(返礼品)を進呈しています。
ふるさと寄付金の申込み方法は以下の2点です。
ふるさと納税ポータルサイトをご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
安城市のふるさと納税サイトを装った、偽サイトが開設されています。返礼品の写真が無断で掲載されており、寄付金額を割引するような表示がされたものもあります。ふるさと納税制度では、割引が行われることはありません。
また、市から、ふるさと納税のお申し出のない方に対して、寄附のお願いや振り込み案内などをお送りすることはありません。
安城市へのふるさと納税につきましては、上記ポータルサイトよりお願いいたします。
「ふるさとあんじょうBOOSTERS寄附金申込書」に必要事項を記入のうえ、郵送、ファクスまたはメールで企画政策課あてに送付してください。
寄附申込書はこちらからダウンロードができます。
ふるさとあんじょうBOOSTERS寄附金申込書(ワード:43KB)
1.市の窓口でのお支払い
窓口にて、申込書の受付後に、入金処理と領収書の発行手続きをします。
2.市が指定する金融機関での振込み
申込書の受付後に、市から納入書又は払込取扱票を送付します。以下の金融機関の窓口でお支払いください。
| ゆうちょ銀行 | 大垣共立銀行 | 三十三銀行 | あいち銀行 | 名古屋銀行 |
| 岡崎信用金庫 | 豊田信用金庫 | 碧海信用金庫 | 西尾信用金庫 | 愛知県中央信用組合 |
| 東海労働金庫 | あいち中央農協 | 西三河農協 | あいち三河農協 | 愛知とよた農協 |
3.現金書留による送金
申込書を同封のうえ、〒446-8501安城市桜町18番23号安城市役所企画政策課あてご送金ください。
送料は寄附者のご負担となります。ご容赦ください。
12月10日以降、上記「2.市が指定する金融機関での振込み」による寄附につきましては、入金確認が年内にできない可能性があり、本年の寄附として受付をすることができない場合があります。
確実に本年中の寄附とする必要がある場合には、下記の方法でお申し込みください。
確定申告の不要な給与所得者等がふるさと納税を行う場合、確定申告を行わなくてもふるさと納税の寄附金控除を受けられる仕組み「ふるさと納税ワンストップ特例制度」が創設されました。特例の申請にはふるさと納税先の自治体数が5団体以内で、ふるさと納税を行う際に各ふるさと納税先の自治体に特例の適用に関する申請書を提出する必要があります。
入金を確認後、おおむね1か月以内に寄附金受領証明書をお送りします。確定申告の際に必要となりますので、大切に保管してください。