ページID : 30172

更新日:2025年7月2日

ここから本文です。

未来の庁舎研究室

誰もが使いやすく、気軽に訪れたくなる場所になるよう、今後の「庁舎のあり方」についてワイワイ楽しく語り合う 「クリエイティブラボ(創造的な対話の場)」を開催しています。

令和7年度未来の庁舎研究室

令和7年度未来の庁舎研究室開催案内(PDF:1,006KB)

開催日時・内容

第1回:令和7年7月13日(日曜日)午後1時30分~午後4時 リスタート&夢語り~なかまさがし

第2回:令和7年8月31日(日曜日)午後1時30分~午後4時 おとなの部活トライアル~アクションプランづくり 

参加者

事前募集した市内在住・在勤・在学の16歳以上の人及び市職員

開催場所

へきしんギャラクシープラザ大会議室

令和7年度未来の庁舎研究室の参加者を追加募集します (終了しました)

令和6年度未来の庁舎研究室(終了しました)

令和6年度未来の庁舎研究室開催案内(PDF:696KB)

開催日時・参加人数

第1回:令和6年11月10日(日曜日)午後1時30分~午後4時30分(25人)

第2回:令和6年12月8日(日曜日)午後1時30分~午後4時(22人)

参加者は16歳以上の市内在住者及び市職員です。

開催場所

へきしんギャラクシープラザ大会議室

内容

第1回:庁舎タンケン!現況の強みと弱み(ニュースレター(PDF:1,310KB)

futurecityhallcreativelab11 futurecityhallcreativelab12

第2回:つくろう!過ごし方の物語(ニュースレター(PDF:756KB)

futurecityhallcreativelab21 futurecityhallcreativelab22

よくある質問

お問い合わせ

総務部資産経営課庁舎整備室庁舎整備係

電話番号:0566-71-2270

ファクス番号:0566-76-1112