市長のページ

ここから本文です。

更新日:2021年8月18日

Anjoyともだち(7月27日)

anjoy.jpg

内容

会のみなさんから

  • Anjoyともだちは、「安城に2年間住んでいても、日本人のともだちが1人もいない」というベトナム人青年の一言がきっかけで、2021年3月に発足。外国籍、外国にルーツを持つ方々のサポートや、多文化・多世代が集まる情報交換の場を設け、Anjo(安城)をenjoy(エンジョイ)できる”Anjoy”を目指しています。
    主な活動は「いろんな国の友達を作ろうの会」「Anjoyママ会」「多文化キッチン」「多言語カフェ」です。
  • 将来的には市内にオフィスか店舗を構えて、ちょっとした悩みでも、いつでも気軽に相談できる拠点を設け、自然な外国語が聞こえる環境を安城に作りたいです。
  • 日本語も理解できず、親も友達も近くにいない外国籍のママは抱えている悩みが本当に大きく、そんなママ達のサポートをするためにAnjoyママ会を開き、悩みや不安を気軽に相談できるコミュニティを広げています。
  • 学校からのプリントや通知表、メールは漢字が多く難しい文章なので、フリガナを振ったり、やさしい日本語や英語訳があると翻訳無しでも理解できるので助かります。
  • イスラム教徒で毎日お弁当を持って学校に行っています。最初はクラスの子が何でお弁当なのか面白がるので、食文化の理解を深めるために、一年に一回でいいので「ハラールの給食の日」があるとすごくうれしいです。

市長から

  • 市では国際交流協会を中心に、今までは海外の姉妹都市とのお付き合してきましたが、現在は市内でもブラジルの方が非常に多く、2番目にフィリピンの方が多いので、こういった方たちとの融合を図っていこうと自治体なりに取り組んでいます。
  • 学校の配布物に関しては、教育委員会には以前にも、学校のHPに何か国語か掲載しておいて、QRコードを読むと母国の言語が載っているページへ誘導したらどうですかと話をしました。
  • 市内に外国籍で100人以上住んでいる国は8か国なので、年間通じて今年は人口の多い順に上位4か国、次の年は他の4か国など、その国にちなんだ給食を食べる日があってもいいかもしれませんね。
  • 安城市の人口は約19万人。その中で外国籍をお持ちの方がおよそ7千人なので、日常的になかなか私自身外国籍の方とお会いすることがない状況になってしまっております。
    けれども、年を追って外国籍の方々が増えてきておりますので、これから国際交流協会とうまく連携をとって、安城市内の外国籍の方々と良き交流の場を設けていくように努めて参ります。

お問い合わせ

企画部秘書課広報広聴係
電話番号:0566-71-2202   ファクス番号:0566-76-1112