受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 278
更新日:2025年10月3日
市長のページ
ここから本文です。
6月22日栃木県で開催された第23回オールジャパンアームレスリング選手権大会シニアA1クラスレフトハンド-65kg級で優勝した、TeamCobra所属の加藤練(れん)さんが、報告に訪問してくださいました。優勝おめでとうございます!予選の愛知県オープンアームレスリング選手権大会は4月12日本市アンフォーレで開催されました。
本市とソフトバンク株式会社は包括連携協定を締結しました。生成AIやオンライン申請などデジタル技術活用で、自治体の市民サービス向上と業務改善に多くの実績を上げている同社から知見を得られることで、本市のDXをさらに推進し、持続可能は行政運営につなげられるものと期待しています。
安城東高校の姉妹校である、オーストラリアのベイサイド高校から校長はじめ教師、生徒の皆さんが来日されました。1985年に両校は姉妹校提携をし、その3年後には本市が同校のあるアルトナ市(現ホブソンズベイ市)と姉妹都市提携することに大きな役割を果たしました。
Wリーグに所属するアイシンウィングスの藤丸HCとキャプテン岡本彩也花さん、副キャプテン渡嘉敷来夢さん、坂本美樹さんが訪問してくださいました。2025-26シーズンの抱負をお伺いすることができました。昨年は皇后杯で準優勝するも、リーグ戦は苦戦し辛うじて残留。今シーズンはプレーオフ出場目指して頑張ってください!
今年度、ボランティア活動功労者として愛知県知事表彰を受賞された2団体の皆さんが、訪問してくださいました。「傾聴グループみみより」(写真左)は主に高齢者・障害者を対象に傾聴活動を14年間続けられています。「サルビアにほんごの会」(写真右)は、在留外国人のための日本語教室や交流イベントを20年間開催されています。