受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 278
更新日:2025年9月2日
市長のページ
ここから本文です。
安城市と災害時相互応援協定及び市民交流協定を締結し、約20年交流を続けている砺波市から島田副市長、山本副議長、プリンセスチューリップ井澤莉菜子さんらが、安城七夕まつりにお越しくださいました。
建設事業関係功労者等国土交通大臣表彰を受賞された、山本正志様が受賞の報告に訪問してくださいました。多年造園工事業に精励され、愛知県造園建設業協会役員として地方業界の発展に寄与したことが認められての受賞とのことです。誠におめでとうございます。
HEARTGlobalミュージックアウトリーチが今年も安城市で開催されるに伴い、安城公演をサポートするAnjo未来クラブの皆さんが訪問してくださいました。子どもたちがたった3日間のワークショップでキャストたちと歌とダンスのショーを作り上げる、その過程で自信をつけていく姿に感動します。
兵庫県で開催される全国消防救助技術大会に、東海地区でロープブリッジ救出1位の衣浦東部広域連合消防局安城消防署北分署の4名、同じく溺者搬送1位、2位の4名(内南分署2名)が出場します。住民の命を守るために日夜訓練を重ねる隊員たちを精一杯応援します!
8月25日本市は、トヨタ車体株式会社とスポーツ活動を通じて、地域活性化に寄与することを目的とした「地域活性化に関する包括連携協定」を締結いたしました。また、同日バレーボールSVリーグに所属する「クインシーズ刈谷」が2028-2029シーズンより、本市に建設予定の三河安城交流拠点(アリーナ)をホームアリーナとして活動していくことも発表されました。