本文へスキップします。
ページID : 10874
更新日:2013年6月24日
ここから本文です。
6月2日分(農村生活アドバイザーさん)

内容
会のみなさんから
- 私たち「農村生活アドバイザー」は県の認定を受けた農家の女性の団体です。安城地区は現在13名で活動しています。
- 毎月第4土曜日にまちなか産直市(きーぼー市場)を行っています。また、毎年親子農業体験会を開いたり、食育キャラバン隊となって食育に関する紙芝居や、手作りカルタなどを通して農業を知ってもらう活動を行っています。
- 親子農業体験会は毎年人気ですぐに定員いっぱいに。去年はイチジクの収穫からジャム作りまで体験してもらいました。木になっている状態で見たのは初めてというお子さんも。喜んでもらえたイベントだったと感じています。
市長から
- 親子農業体験会は大変人気のようですね。種まきから収穫までの間の草刈りや間引きなど、アドバイザーの皆さんの下準備があってこそですね。
- 産直市は変り種の野菜もいろいろ出ているようですね。私の親もおかひじきなど聞き慣れない変わったものを作っているんですよ。市場には出ていない野菜が産直市では多くの人が買っていかれるようでおもしろいですね。
- 営農をされいる皆さんには、お体に気をつけて農繁期を乗り切っていただきたいと思います。