本文へスキップします。
ページID : 9202
更新日:2013年6月20日
ここから本文です。
7月25日分(分別ソムリエさん)

内容
会の皆さんから
- ごみの指導を通じて市民と触れ合っている。声をかけてもらえて、活動してよかったと思う
- 「ごみ減量30%」がまだまだ周知されていないと感じます
- ダンボールコンポストは、今年はもっと楽にできる、植木鉢を使った方法を進めています
- ごみの分け方出し方早分かりブックは、絵などを入れて見やすくしたらどうか
市長から
- 30%じゃなく、「あと10%」というアピールの仕方もいいと思っている
- ダンボールコンポストなどの、便利な方法、裏技なども周知できるといいですね
- ごみ分別ブックは、現在の流通している商品と合致するなど、見やすい工夫を検討したい