受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 28686
更新日:2024年8月6日
市長のページ
ここから本文です。
時間 | 行事 | 場所 |
---|---|---|
午前11時30分 |
安城七夕まつり県知事視察対応 |
アンフォーレ |
午後4時 | 「ANJOみんなのスポーツフェスティバル2024」観覧 | 総合運動公園 |
午後5時 |
来客面談 | アンフォーレ |
午後5時40分 | 安城七夕まつり飾り付けコンクール表彰式 | アンフォーレホール |
午後6時30分 |
パリ五輪バスケットボール女子 パブリックビューイング |
東祥アリーナ安城 |
時間 | 行事 | 場所 |
---|---|---|
午後3時 | 安城七夕まつり県知事視察対応 | 七夕まつり会場一円 |
午後4時30分 | 安城七夕まつり打ち水イベント | アンフォーレ前 |
時間 | 行事 | 場所 |
---|---|---|
午前9時 | 内部事務打合せ | 市長室 |
午前10時 | 安城七夕神社大祭 | 安城七夕神社 |
正午 | 安城七夕まつり開幕セレモニー | アンフォーレ |
午後0時45分 | 七夕まつり会場巡視 | 七夕まつり会場一円 |
午後2時30分 | 内部事務打合せ | 市長室 |
午後3時 | 砺波市表敬訪問 | 第2市長応接室 |
午後3時30分 | 来客面談 | 第1市長応接室 |
午後4時 | 中京大中京高校野球部表敬訪問 | 第2市長応接室 |
午後4時35分 | 安城七夕まつり打ち水イベント | アンフォーレ前 |
午後7時 | 安城七夕まつり飾り付けコンクール審査 | 七夕まつり会場一円 |
午後8時15分 | プロジェクションマッピング視察 | 安城七夕神社 |
時間 | 行事 | 場所 |
---|---|---|
午前9時 | 内部事務打合せ | 市長室 |
午前11時 | 「PelicanPark」オープン記念式典 | 日通倉庫跡地 |
午後1時 | 内部事務打合せ | 市長室 |
午後1時30分 |
国民健康保険運営協議会 | 第10会議室 |
午後2時 |
教育センター開所30周年記念式典 |
教育センター |
午後3時 | 更生病院運営協議会 | 更生病院 |
時間 | 行事 | 場所 |
---|---|---|
午前9時 | 小学生男子ソフトボール全国大会出場者表敬訪問 | 第2市長応接室 |
午前9時30分 | 内部事務打合せ | 市長室 |
午前10時 | 姉妹都市交換学生表敬訪問 | 第10会議室 |
午前11時 | 来客面談 | 第2市長応接室 |
午後1時 | 内部事務打合せ | 市長室 |
午後2時 | 知立建設協議会通常総会 | 知立建設事務所 |
午後3時15分 | 執務 | 市長室 |
午後5時45分 | 姉妹都市交換学生来安歓迎交流会 | デンパーク |
時間 | 行事 | 場所 |
---|---|---|
午前10時30分 | 「矢作川水源の森」事業全体会 | 長野県根羽村 |
時間 | 行事 | 場所 |
---|---|---|
午前8時45分 |
内部事務打合せ | 第1市長応接室 |
午前9時15分 | 防災協定締結式 | 第2市長応接室 |
午前10時 | 内部事務打合せ |
市長室 |
午前10時30分 | 定例記者会見 | 災害対策本部室 |
午後1時 | 執務 | 市長室 |
午後1時30分 | 安城産梨PRのための表敬訪問 | 第2市長応接室 |
午後2時 | ごみ減量推進委員会 | 第10会議室 |
午後3時 | 来客面談 | 第1市長応接室 |
午後3時30分 | 内部事務打合せ | 市長室 |