受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 市長のページ > 市長の動き > 市長の動き 2023年 > 6月19日(月曜日)から6月24日(土曜日)
ページID : 27189
更新日:2023年6月26日
市長のページ
ここから本文です。
時間 | 行事 | 場所 |
---|---|---|
午前10時 | 男女共同参画週間イベント | 市民交流センター |
時間 | 行事 | 場所 |
---|---|---|
午前9時 | 内部事務打合せ | 市長室 |
午前10時 | 総務企画常任委員会 | 委員会室 |
午前11時15分 | 総務企画部会 | 委員会室 |
午後1時 | 愛知県商工会議所青年部連合会会長会議 | 商工会議所 |
午後1時40分 | 内部事務打合せ | 市長室 |
午後2時 | 執務 | 市長室 |
午後2時30分 | 内部事務打合せ | 市長室 |
午後2時45分 | 来客面談 | 第1市長応接室 |
午後3時30分 | 高齢者見守り事業者ネットワーク事業協定及び災害等発生時における水道事業の協力に関する協定締結式 | 第2市長応接室 |
午後4時10分 | 内部事務打合せ | 市長室 |
時間 | 行事 | 場所 |
---|---|---|
午前8時50分 | 内部事務打合せ | 市長室 |
午前10時 | 健康福祉常任委員会 | 委員会室 |
午後1時30分 | 臨時記者会見 | 災害対策本部室 |
午後2時30分 | 来客面談 | 教育センター |
午後3時 | 第1回総合教育会議 | 教育センター |
午後4時30分 | 来客面談 | 第2市長応接室 |
時間 | 行事 | 場所 |
---|---|---|
午前8時45分 | 来客面談 | アンフォーレ |
午前9時10分 | ママカフェウェルネスフェスタ開会式 | アンフォーレ |
午前10時 | 市民文教常任委員会 | 委員会室 |
午前10時45分 | 来客面談 | 第1市長応接室 |
午後1時 | 内部事務打合せ | 市長室 |
午後1時10分 | 執務 | 市長室 |
午後2時 | 社会を明るくする運動推進委員会 | さくら庁舎 |
午後3時 | 七夕まつり運営会議 | へきしんギャラクシープラザ |
午後3時45分 | 内部事務打合せ | 市長室 |
午後4時 | 安城産いちじくPRのための表敬訪問 | 第2市長応接室 |
午後4時30分 | 中高生海外交流事業表敬訪問 | 第1市長応接室 |
午後5時 | 内部事務打合せ | 市長室 |
時間 | 行事 | 場所 |
---|---|---|
午前9時 | 市議会会派定例会 | 会派控室 |
午前10時 | 産業建設常任委員会 | 委員会室 |
午前10時20分 | 内部事務打合せ | 市長室 |
午後1時 | 来客面談 | 第1市長応接室 |
午後1時30分 | 第29回三河・名古屋形象派展&カルトン画展観覧 | 市民ギャラリー |
午後3時15分 | 内部事務打合せ | 市長室 |
午後4時30分 | ハンチントンビーチ市派遣団最終説明会・壮行会 | 第10会議室 |
時間 | 行事 | 場所 |
---|---|---|
午前8時45分 | 内部事務打合せ | 第1市長応接室 |
午前9時30分 | 内部事務打合せ | 市長室 |
午前10時 | 来客面談 | 第2市長応接室 |
午前10時30分 | 内部事務打合せ | 市長室 |
午後2時 | 市長と茶話会 | 大会議室 |
午後3時 | 安城南明治第一土地区画整理審議会委員委嘱辞令交付式 | 第10会議室 |
午後3時30分 | 来客面談 | 第1市長応接室 |
午後4時 | 来客面談 | 第2市長応接室 |
午後4時30分 | 来客面談 | 第1市長応接室 |
午後4時50分 | 内部事務打合せ | 市長室 |
午後6時30分 | 桜井地区土地利用相談会定期総会 | JAあいち中央桜井支店 |