受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 28838
更新日:2024年12月6日
市長のページ
ここから本文です。
【PelicanParkオープン】
8月1日、市が進める、市・市民・民間企業一体となった「協創のまちづくり」の一環として、JR安城駅前の日通倉庫跡地に「ペリカンパーク」がオープンしました。株式会社カンドタカメ様に、駅前という立地を活かした様々な取り組みを1年間行っていただきます。
【中京大付属中京高校硬式野球部の皆さん】
8月2日、第106回全国高等学校野球選手権大会への出場を決めた、中京大学付属中京高校硬式野球部所属の安城市在住メンバーが表敬訪問してくださいました。結果は残念ながら2回戦敗退となりましたが、選手たちの今後の活躍を期待します。
【家族留学実証事業に関する協定締結式】
8月15日、NPO法人manma様と、家族留学実証事業に関する協定を締結しました。家族留学は、若者世代が子育てやパートナーシップを学ぶ体験型プログラムです。結婚子育てに関心や希望はあるけれど不安も抱える若者が、子育て家庭を訪問して子育て体験や対話を通じライフキャリアのヒントを掴む取り組みです。
【広報活動に関する連携協定の締結】
8月20日、ファインマシーンカタオカ株式会社様と、広報活動に関する連携協定を締結いたしました。御厚意により、社所有のデジタル看板を市や安城警察署、衣浦東部広域連合の広報活動に使用させていただくこととなりました。本市の子育て支援施策や、催し等を掲載していただく予定です。感謝申し上げます。
【シーホース三河新チーム体制・アリーナ建設発表会】
8月27日、シーホース三河新チーム体制・アリーナ建設発表会に出席しました。1部では、新チーム体制の発表が行われ、新加入選手やヘッドコーチから新シーズンへの手応えと意気込みが伝わってきました。2部ではアリーナの建設に関する発表をいたしました。
【おいしいあんじょう特産品フェア】
8月24、25日の二日間にわたり、ららぽーと名古屋みなとアクルスで安城の特産品であるいちじくをメインとした特産品フェアを開催しました。地元農産物を使用した加工品の販売や、地元高校生による出店もあり会場は多くの来場者で賑わっていました。
【第59回全日本大学女子ソフトボール選手権大会開会式】
8月29日、第59回全日本大学女子ソフトボール選手権大会(インカレ)が本市で開幕しました。台風第10号による雨の影響により、室内での開会式となりましたが、サプライズゲストも登場し会場は大盛り上がりでした。