ホーム > 市長のページ

ページID : 29286

更新日:2025年3月7日

市長のページ

ここから本文です。

春にむかって

3月に入り、春の暖かさを感じる日があったかと思えば、真冬並みの寒さに逆戻りという日もあり、寒暖差により体調を崩される方も少なくないのではないでしょうか。

そういう私も、気温が上がった日には花粉症の症状が出始め、春の訪れを身をもって感じているこの頃です。

さて、春と言えば出会いと別れの季節でもあります。

市内の高校では卒業証書授与式が執り行われ、私も来賓として参列し、母校を巣立っていく卒業生たちの晴れの姿を間近で拝見させていただきました。卒業生たちの涙に思わずもらい涙をこぼしそうになり、慌てて鼻をすすってごまかしました。

これから、市内小中学校でも卒業証書授与式が執り行われます。卒業生がそれぞれの思いを胸に、旅立ちの時を迎えることに、改めて心よりお祝い申し上げます。

学校生活を通して培ってきた経験や、重ねてきた努力、友人との熱い友情は、卒業生の今後の人生にとってかけがえのないものとなることでしょう。卒業生の皆さまが、新たな世界に飛び出すとき、母校で過ごした時間や経験、思い出が必ず支えになってくれるに違いありません。

そして、子どもたちの成長を温かく見守り、サポートして来られた保護者の皆さま、先生方におかれましては、記念すべき日を迎えられたことをお喜び申し上げますとともに、社会の宝である子どもたちを守り育てていただいたことに深く敬意を表します。

また、社会人の皆さまにおきましても、転勤や異動など、様々な出会いと別れがあることでしょう。

新たな世界へ一歩を踏み出し、新たな出会いが訪れる節目の季節がすぐそこまで来ています。卒業を迎えた子どもたちだけでなく、市民の皆さまにとっても、この春、素敵な出会いがありますことを心より願っています。

私も一期一会のめぐり逢いに感謝しつつ、春への移ろいを感じながら、新年度のスタートに備えたいと思います。

桜まつり

【昨年の安城公園桜まつりの様子】

バックナンバーを読む

 

お問い合わせ

企画部秘書課秘書係

電話番号:0566-71-2201

ファクス番号:0566-76-1112