ホーム > 教育・学習 > 生涯学習事業 > 市民出前講座

ページID : 7141

更新日:2025年3月5日

ここから本文です。

市民出前講座

市民団体のみなさんが、自らの学び、専門性を生かした、市民出前講座を開設します。

講座の内容

7団体が開催しています。詳細は、「メニュー一覧(PDF:110KB)」をご覧ください。

利用できる人

市内に在住、在勤又は在学する5人以上のグループです。

開催時間

団体との調整のうえ決定します。

開催場所

市内で、会場の手配・準備などは、申込者側でお願いします。

費用負担

講師料は無料です。

会場使用料・材料費・有償資料代等は申込者負担となります。

お申込方法

「メニュー一覧」の

1~5については生涯学習課へ、

6については健康推進課(電話76-1133)へ、

7については社会福祉協議会(電話77-2945)へ、

講座開催日の3週間前までに「まちかど申込書」で申し込んでください。

まちかど講座申込書word版(ワードdocx:25KB)PDF版(PDF:87KB)

企画募集

市民出前講座を開催する団体を随時募集しています。

申込は生涯学習課で受け付けます。※事前に生涯学習課まで電話でご相談ください。

【提出書類】

安城市市民出前講座申請書word版(ワード:33KB)PDF版(PDF:31KB)

団体の規約又は会則・市民団体の名簿

お問い合わせ

生涯学習部生涯学習課生涯学習係

電話番号:0566-76-1515

ファクス番号:0566-77-6065