ホーム > 教育・学習 > シニア世代向け

ページID : 14020

更新日:2025年4月16日

ここから本文です。

シニア世代向け

シルバーカレッジ 

生涯学習社会を生きる熟年者のために、シルバーカレッジを開催しています。幅広いカリキュラムを通して教養を深め、たくさんの新しい仲間と出会いましょう。

皆様のご参加をお待ちしております。

令和7年度 シルバーカレッジ29期生募集受付延長

下記のとおり募集受付期間を延長します。まだ迷われている方はぜひご参加ください。

r7tsuika

募集期間

令和7年4月10日(木曜日)~令和7年5月4日(日曜日)

午前9時00分~午後5時00分

※定員に達した時点で受付終了いたします。

申込方法

へきしんギャラクシープラザ(安城市文化センター)1階 事務室窓口にて申込書をご記入のうえ、受講料を添えてお申し込みください。

対象

市内在住の60歳以上の方で、2年間継続して受講できる方(既に受講された方は除く)

受講期間

令和7年5月~令和9年2月(2年間)

定員

45名

受講料

2,000円(年額)

※教材費などは、別途実費負担(年間で10,000円程度)

 

高齢者教室 

高齢者が楽しい雰囲気の中で連帯感を育み、現代社会に対する適応能力を高めるとともに、自己の生きがいを求めるための学習をします。

対象者 市内在住で概ね65歳以上の方
会場

館名をクリックすると詳細ページをご確認いただけます。

桜井公民館北部公民館西部公民館作野公民館安祥公民館東部公民館明祥公民館二本木公民館中部公民館昭林公民館

期間・定員

各公民館によって異なります。各公民館のページをご確認いただくか、直接お問合せください。

(募集は毎年度初めに行います。)

生涯学習情報誌あんてなでも詳細をご覧いただけます。

公民館講座等 

シニア世代向けや、シニア世代が受講できる講座を各種開講しています。

公民館講座市民企画講座自主グループ主催講座等。

募集は四半期ごとに行います。

詳細は生涯学習情報誌あんてなをご覧ください。

お問い合わせ

生涯学習部生涯学習課生涯学習係

電話番号:0566-76-1515

ファクス番号:0566-77-6065