ホーム > 教育・学習 > 公民館のご案内 > 中部公民館 > 中部公民館高齢者教室

ページID : 26657

更新日:2025年3月5日

ここから本文です。

中部公民館高齢者教室

令和7年度高齢者教室

開催要項

参加資格

池浦・新田・北明治地区に居住している人で概ね65歳以上の方

定員

60人程度

開催日と学習課題

日程 学習課題 講師名
1 5月16日 (開講式)
いっしょに歌って
楽しく元気に♪
歌手
ボイストレーナー
杉浦美和氏
2 6月6日 願いに生きる 浄名寺副住職
松原紗蓮氏
3 6月27日 マリンバの演奏と
若返りリトミック
マリンバ奏者
川野佳代氏
4 7月18日 空き巣や特殊詐欺対策 愛知県警察防犯活動
専門チーム「のぞみ」
市民安全課主幹
鈴木宏英氏
5 9月5日 安城駅北口はなぜ
後からできたのか
安城市職員
天野信治氏
6 9月26日 介護予防
転ばぬ先の健康体操
(閉講式)
スタジオDO代表
高橋千恵子氏

時間は毎回午前9時30分から午前11時までです。

申込方法

  • 4月24日(木曜日)までに加入している老人クラブへお申し込みください
  • 未加入者は中部公民館にて受け付けます。

開催した高齢者教室の様子

お問い合わせ

生涯学習部生涯学習課中部公民館

電話番号:0566-74-8570

ファクス番号:0566-74-8567