受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 教育・学習 > 生涯学習情報誌「あんてな」 > あんてな2020秋号
ページID : 22482
更新日:2020年9月11日
ここから本文です。
「公民館講座③」「ヤングセミナー」「市民企画講座受講者募集」「市民企画講座の募集」(PDF:2,987KB)
「自主グループ主催講座」「プラネタリウムニュース」(PDF:3,721KB)
「秋の講座・イベントガイド」「親子・子育て関連講座」(PDF:4,034KB)
「Fabものづくり講座」「愛知教育大学連携公開講座」「スポーツだより」(PDF:3,897KB)
「芸術みどころコラム」「文化の花園にようこそ」「文化財ジャーナル」(PDF:3,902KB)
芸術みどころコラムに掲載の「令和2年度市民公募文化事業」のうち、下記の事業は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になりました。
公民館講座①AR「桜井公民館 伝統工芸水引を体験」
公民館講座①AR「北部公民館 ビーズで作るマスクチャーム」
公民館講座①AR「北部公民館 ボールペン・筆ペン字講座」
公民館講座①AR「作野公民館 ウェットティッシュカバーリング」
公民館講座②AR「西部公民館 手織りのウールミニマフラー」
公民館講座②AR「西部公民館 きりえ入門」
公民館講座②AR「明祥公民館 プラ板でおしゃれなアクセサリーを作ろう!」
公民館講座②AR「安祥公民館 ステイホームを楽しもう♬」
公民館講座②AR「安祥公民館 粘土で作る冬のおもちゃ箱☆」
公民館講座②AR「二本木公民館 癒しの苔テラリウム」
公民館講座②AR「中部公民館 画用紙で鳥かごづくり」
公民館講座②AR「中部公民館 DIYを楽しもう!」
親子・子育て関連講座AR「赤ちゃんとママのしあわせベビーマッサージ」
親子・子育て関連講座AR「親子クリエイターズクラブ」
親子・子育て関連講座AR「ひろばと暮らしをつなぐ 東部ほのぼのクラブ」