ここから本文です。
更新日:2023年2月9日
安城市では、「健康の道」として、日ごろの健康づくりに役立ててもらうため、ウォーキングコースを設置しています。
下表の所要時間、消費カロリーは、体重60kgの人が平坦な道を1分間に80~90mの速さで歩いた時の目安です。
中学校区 | コース概要 | 所要時間 |
消費カロリー |
コースマップ |
---|---|---|---|---|
安城南 |
安城駅周辺の南吉ウォールペイントをめぐります。(約1.6km) |
約20分 | 約70kcal | ででむしコース(PDF:1,951KB) |
新美南吉の詩碑をまわります。(約6.3Km ) |
約78分 | 約273kcal | ごんぎつねコース(PDF:2,155KB) | |
安城北 | 明治用水緑道を歩きます。(約4.0km) | 約50分 | 約175kcal | 緑道コース(PDF:1,764KB) |
明祥 | 都築弥厚ゆかりの地を歩きます。(約6.0km) | 約75分 | 約262kcal | 弥厚コース(PDF:1,917KB) |
安城西 | 福釜松平氏の里を歩きます。(約4.0km) | 約50分 | 約175kcal | 福釜コース(PDF:1,996KB) |
桜井 | 桜井の新しく整備された公園などを歩きます。(約4.2km) | 約52分 | 約182kal | 桜井コース(PDF:2,034KB) |
東山 | 北部小学校から明治川神社までを往復します。(約3.6km) | 約45分 | 約157kcal | 北部コース(PDF:2,441KB) |
安祥 | 安祥城址周辺の史跡をめぐります。(約5.0km) | 約62分 | 約217kcal | 安祥コース(PDF:1,920KB) |
篠目 | 作野小学校周辺の遊歩道を歩きます。
リスコース(約1.4km) |
約17分 | 約59kcal | リスコース(PDF:1,956KB) |
カモコース(約2.8km) | 約35分 | 約122kcal | カモコース(PDF:2,373KB) | |
ゾウコース(約4.4km) | 約55分 | 約192kcal | ゾウコース(PDF:1,956KB) |
[安城市健康の道 ウォーキングマップ](PDF:5,626KB)
他にもたくさんのウォーキングコースがあります。
どんどんコースを利用して、いつまでも健康な体を維持しましょう!
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
安城市保健センター