受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 15719
更新日:2024年4月4日
ここから本文です。
厚生労働省、愛知県高齢福祉課が公開している情報のリンクになります。情報収集にご活用ください。
令和6年度介護報酬改定に関する省令、告示、通知等が掲載されておりますので、ご確認ください。
施設内で対応可能な医療の範囲を超えた場合に、協力医療機関との連携のもとでより適切な対応を行う体制を確保する観点から、在宅医療を担う医療機関や在宅医療を支援する地域の医療機関等と実効性のある連携体制を構築するために、見直しが行われました。したがって、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護、地域密着型特定施設入居者生活介護及び認知症対応型共同生活介護事業者は、1年に1回以上、協力医療機関との間で利用者の病状の急変が生じた場合等の対応を確認するとともに当該協力医療機関の名称等について、当該事業所の指定を行った自治体に提出する必要があります。
以下の参考様式(任意様式でも可)に記載の項目を記入の上、安城市高齢福祉課介護保険係(北庁舎1階45番窓口)までご提出ください。提出時期については定めておりませんが、1年に1回以上ご提出ください。
令和3年度介護報酬改定に関する省令、告示、通知等が掲載されておりますので、ご確認ください。
介護報酬改定に伴い、加算等の要件が一部変更となりました。これに伴い、届出の提出が必要となる場合がございます。
別紙「令和3年度介護報酬改定に伴い届出が必要になる加算一覧」をご確認いただき、ご対応をお願いします。
※変更・加算等の届出に係る点検表につきましては、まだ更新がされておりませんので、加算の届出に必要な添付書類につきましては、「(様式B)介護給付費算定等に係る体制一覧表」の備考欄をご確認ください。
別紙「令和3年度介護報酬改定に伴い届出が必要になる加算一覧」(PDF:573KB)
【提出期限】
様式等は以下のページに掲載しております。
令和元年度介護報酬改定に関する告示、通知等が掲載されておりますので、ご確認ください。
なお、介護予防・日常生活支援総合事業の単価改定につきましては、こちらをご確認ください。
平成30年度介護報酬改定に関する省令、告示、通知等が掲載されておりますので、ご確認ください。
厚生労働省ホームページにて、「介護サービスQ&A」が掲載されておりますので、ご確認ください。