受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 683
更新日:2024年8月15日
ここから本文です。
令和6年8月8日(木)午後4時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震発生後、南海トラフ地震の想定震源域ではプレート境界の固着状況に特段の変化を示すような地震活動や地殻変動は観測されていないことから、令和6年8月15日(木)午後5時、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)に伴う政府としての特別な呼びかけが終了しました。
しかしながら、大規模地震発生の可能性がなくなったということではありません。
「備えあれば憂いなし」を合言葉に、日ごろからの地震への備えを今一度ご確認いただき、お過ごしくださるようお願いいたします。
令和6年8月8日午後4時43分頃に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生しました。この地震と南海トラフ地震との関連性について検討した結果、南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっていると考えられます。
本市では、情報収集体制を取っておりますので、今後の情報に十分注意してください。