受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 6542
更新日:2025年4月10日
ここから本文です。
中小企業者が行う人材育成、展示会出展、新規事業展開等に係る経費の一部を補助します。
補助事業の種類 |
補助対象経費 |
補助率 |
補助下限額 |
補助限度額(1,000円未満切り捨て) |
(1)人材育成事業 |
社内研修における社外講師謝礼及び会場使用料 |
50% |
一申請あたり1万円 |
同一年度の人材育成事業において150千円を上限とする。 |
社外で行われる研修会又は講習会への参加費 (交通費・宿泊費・食事代を除きます。) |
||||
資格取得のための講習会への参加費及び受験料 (交通費・宿泊費・食事代を除きます。) |
||||
(2)人材確保事業 |
合同企業説明会等への出展に伴う小間料 |
同一年度内200千円を上限とする。 |
||
求人広告媒体等への掲載料 | ||||
(3)展示会出展事業 |
自社製造した商品又は製品の展示会、見本市等への出展に伴う小間料 ※本事業における「展示会」とは、販売促進・販路開拓を主目的とした事業とします。セミナー等の他のイベントに付随する出展行為や、マルシェ等の販売行為そのものを行う事業は「展示会」としてみなしません。 |
同一年度内200千円を上限とする。 |
||
(4)特許申請等事業 |
特許、実用新案又は意匠出願に係る申請書類作成費用及び出願手数料 |
同一年度内200千円を上限とする。 |
||
(5)依頼試験事業 |
大学等、公設試験研究機関が行う試験・技術指導等に要する手数料及び設備、器具等の借用に要する使用料 |
同一年度内100千円を上限とする。 |
||
(6)販売促進事業 |
販路、顧客、市場又は販売方法等の開拓により自社の製品、商品及びサービスの販売促進等を行うことを目的とした新たな取組に係る広報費、旅費、開発費、資料購入費、借料。 |
同一年度内200千円を上限とする。 ただし、同一年度に一度のみの申請とする。 |
||
(7)現場改善等相談事業 |
市内事業所における専門家による ア 製造現場の温室効果ガス削減に資する生産活動の改善 又は イ 製造業のデジタル化推進 に関して行うコンサルティング費用 |
同一年度内400千円を上限とする。 |
||
(8)BCP(事業継続計画)策定事業 |
BCP策定に要するコンサルティング費用 |
同一年度内400千円を上限とする。 |
||
(9)新ビジネス支援事業 |
1.新事業転換事業 既存事業とは異なる事業領域への転換若しくは参入を図るために行われる新サービスへの展開を目的とした事業 ※日本標準産業分類(令和5年総務省告示第256号)において、既存事業が該当する中分類とは異なる中分類に該当する事業へ転換若しくは参入するものに限る。
2.創業支援事業 創業2年以内かつ特定創業支援等事業により支援を受けたことの証明書の交付を受けた創業者の新規開業を目的とした事業 |
3分の2 | 同一年度内500千円を上限とする。 |
下記の指定様式のほかに別途、事業ごとに必要な書類については、こちらのパンフレット(PDF:1,223KB)をご確認ください。
申請時に必要な書類のうち、登記事項証明書(全部事項証明書)の写し及び市税の完納証明書の写しは発行から3ヶ月以内のものを提出してください。
記入例 (1)人材育成事業(PDF:113KB) (2)人材確保事業(PDF:109KB)
(3)展示会出展事業(PDF:109KB) (4)特許申請等事業(PDF:109KB)
補助事業等計画変更申請書(ワード:67KB) ※記入例(PDF:83KB)
記入例 (1)人材育成事業(PDF:101KB) (2)人材確保事業(PDF:98KB)
(3)展示会出展事業(PDF:98KB) (4)特許申請等事業(PDF:98KB)
記入例 (1)人材育成事業(PDF:104KB) (2)人材確保事業(PDF:102KB)
(3)展示会出展事業(PDF:102KB) (4)特許申請等事業(PDF:104KB)
補助金等交付申請書兼実績報告書(ワード:34KB) ※記入例(PDF:90KB)
補助金等交付請求書(ワード:40KB) ※記入例(PDF:100KB)
※事前に安城ビジネスコンシェルジュへご相談ください。
補助事業概要書(事業転換)(ワード:86KB) ※記入例(ワード:91KB)
補助事業概要書(創業)(ワード:71KB) ※記入例(ワード:75KB)
がんばる中小企業応援事業補助金の受付窓口は、安城市中心市街地拠点施設「アンフォーレ」3Fにある、ビジネス支援センター「安城ビジネスコンシェルジュ(略称:ABC)」で行っています。
※(7)現場改善等相談事業は北庁舎3階 商工課工業労政係にて受付します。
ABCの営業日時は月曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日の午前9時~午後5時まで、定休日は日曜日、火曜日、祝日、年末年始となりますが、下記のアンフォーレ本館及び図書情報館の休館日については、先ずはお電話(0566-93-3341)でお問い合わせ下さい。
安城ビジネスコンシェルジュ(ABC)