ホーム > 入札の広場 > 入札契約関連規程集 > 労働環境の確認に関する試行要領

ページID : 17924

更新日:2025年3月3日

ここから本文です。

労働環境の確認に関する試行要領

   施行日  平成29年4月1日 

   最終改正 令和7年4月1日 

安城市では、工事(業務)の適正な履行と良好な品質の確保を図るため、公共サービスの実施に従事する者の労働環境に配慮し、試行により、労働環境チェックシートを提出していただきますので、ご協力くださいますようお願いいたします。

対象となる契約

労働環境の確認の対象となる契約は、原則として、次のいずれかに該当する契約とします。

(1)総合評価競争入札により締結した予定価格が1億円以上の工事請負契約

(2)一般競争入札又は指名競争入札により締結した予定価格が1,000万円以上の次に掲げる業務委託契約※

  ア 市の事務又は事業の用に供する建物及びその敷地の清掃業務

  イ 庁舎等の警備の業務(警備業法(昭和47年法律第117号)第2条第5項に規定する機械警備業務を除く。)

  ウ 庁舎等の受付又は案内の業務

  エ 電話交換業務

  オ 除草又は草刈の業務

(3)前2号に掲げるもののほか、市長が特に必要と認める契約

※1年以下の契約にあっては当該予定価格、1年を超える契約にあっては予定価格を契約月数で除して得た額に12を乗じて得た額とします。

なお、労働環境の確認をする(労働環境チェックシートの提出を求める)場合は、入札公告又は指名通知に明示しますのでご確認ください。

 

お問い合わせ

総務部契約検査課契約係(契約)

電話番号:0566-71-2211