受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 市政情報 > 市民参加と協働 > 審議会等への市民参加 > 固定資産評価審査委員会
ページID : 7508
更新日:2024年10月8日
ここから本文です。
固定資産の価格に関する不服について、中立的・専門的な立場から不服の内容を審査することにより、適正かつ公平な価格の決定を保証し、固定資産税における課税の公平を期するため設置されています。
職 名 | 氏 名 | 任 期(3年) |
委員長 | 神谷 正文 | 令和5年8月26日~令和8年8月25日 |
委員長職務代理委員 | 柴田 正義 | 令和6年5月11日~令和9年5月10日 |
委員 | 河合 友佳 | 令和5年10月1日~令和8年9月30日 |
未定
※毎年度定例会を1回、その他審査申出の都度必要に応じて開催しています。
※審査申出人の固定資産などの個人情報が審査対象となるため、非公開とします。