受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 市政情報 > 市民参加と協働 > 審議会等への市民参加 > 法律・条例により設置される審議会等 > ごみ減量推進委員会
ページID : 1435
更新日:2025年4月18日
ここから本文です。
安城市は、第9次総合計画で「ともに育み、未来をつくる しあわせ共創都市 安城」を目指す都市像として掲げ、その実現に向け、施策を戦略的に進めるため、「しくみ」「ちから」「ばしょ」の3つを重点戦略としています。
その中で「ばしょ」に関連付く「豊かな環境と限りある資源を未来につなぐまちづくり」を目指し、資源の循環とごみ減量施策を協議することを目的として、「ごみ減量推進委員会」を設置しています。(安城市廃棄物の減量及び適正処理に関する条例第15条)
(ごみ減量推進委員会からの答申/令和6年度第3回ごみ減量推進委員会)
日時 | 場所 | 会議名 | 議題など |
令和7年2月18 日(火曜日) 午前10時~午前11時45分 |
本庁舎 災害対策本部室 |
令和6年度第3回ごみ減量推進委員会 |
一般廃棄物処理手数料の改定について(答申)(案)(PDF:55KB) 令和7年度一般廃棄物処理実施計画について 令和7年度一般廃棄物処理実施計画(案)の概要(PDF:1,015KB) 令和7年度一般廃棄物処理実施計画(案)(PDF:204KB) 令和7年度一般廃棄物処理実施計画(案)におけるごみの排出量等の推計(PDF:41KB) 令和7年度一般廃棄物処理実施計画ご意見・回答一覧(PDF:57KB) ごみステーション収集組成分析の結果について(PDF:141KB) |
令和6年10月18 日(金曜日) 午後2時~午後3時 |
本庁舎 災害対策本部室 |
令和6年度第2回ごみ減量推進委員会 |
|
令和6年7月29日(月曜日) 午後2時~午後3時30分 |
本庁舎 第10会議室 |
令和6年度第1回ごみ減量推進委員会 |
一般廃棄物処理手数料の改定について(PDF:1,256KB) |
令和6年2月13日(火曜日) 午前10時30分~午前11時45分 |
本庁舎 災害対策本部室 |
令和5年度第2回ごみ減量推進委員会 |
令和6年度一般廃棄物処理実施計画案について 令和6年度一般廃棄物処理実施計画(案)(PDF:199KB) 令和6年度一般廃棄物処理実施計画ご意見・回答一覧(PDF:166KB) フードシェアリングサービス「AnjoたべRing byタベスケ」について |
令和5年8月2日(水曜日) 午後2時~午後3時5分 |
本庁舎 災害対策本部室 |
令和5年度第1回ごみ減量推進委員会 |
|
令和5年2月13日(月曜日) 午後2時~午後3時10分 |
環境クリーンセンター 大会議室 |
令和4年度第3回ごみ減量推進委員会 |
一般廃棄物処理基本計画(2023年度~2037年度)について 一般廃棄物処理基本計画(生活排水処理基本計画)の修正について(PDF:1,224KB) 令和5年度一般廃棄物処理実施計画について 令和5年度一般廃棄物処理実施計画の要点について(PDF:53KB) 令和5年度一般廃棄物処理実施計画ご意見・回答一覧(PDF:121KB) 令和5年度一般廃棄物処理実施計画(案)(PDF:206KB) ごみと資源の分別及び回収方法の変更について |
令和4年10月19日(木曜日) 午後1時55分~午後2時30分
|
本庁舎 第10会議室 |
令和4年度第2回ごみ減量推進委員会 |
一般廃棄物処理基本計画(2023年度~2037年度)(案)及びパブリックコメントの実施結果について 一般廃棄物処理基本計画(案)の一部修正について(PDF:38KB) 生活排水処理基本計画の基本方針の施策の修正について(PDF:133KB) 一般廃棄物処理基本計画の策定に係る答申(案)に関するご意見・ご質問への回答一覧(PDF:135KB) 一般廃棄物処理基本計画(案)のパブリックコメントの実施結果について(PDF:38KB) 一般廃棄物処理基本計画の策定に係る答申(案)について(PDF:39KB) 答申 |
令和4年7月25日(月曜日) 午後2時~午後3時30分 |
本庁舎 災害対策本部室 |
令和4年度第1回ごみ減量推進委員会 |
一般廃棄物処理基本計画(2023年度~2037年度)(案)について 一般廃棄物処理基本計画ご意見への回答・計画への反映一覧(PDF:110KB) |
よくある質問