総合トップ ホーム > 安城市自治基本条例 > 安城市自治基本条例検証会議

ここから本文です。

更新日:2017年4月18日

安城市自治基本条例検証会議

安城市自治基本条例は、第26条の規定により、5年を超えない期間ごとに、市民参加のもとに検証を行うこととしています。

この条例が、社会状況の変化に照らし、市民が主役の自治の実現を図る上でふさわしいものであるかにどうかについて検証するに当たって、広く市民の意見や考え方を聴くため、安城市自治基本条例検証会議を開催します。

会議開催日程

会議は傍聴することができます。席に限りがございますので、会議開始15分前の時点で傍聴希望者が多数の場合は抽選とします。ご了承ください。

第7回会議

日時

平成27年3月18日(水曜日)午後1時30分から

場所

安城市民会館2階講座室

協議報告事項

  • 検証結果報告

当日配付資料

会議結果

第6回会議

日時

平成27年1月29日(木曜日)午後7時から

場所

安城市民会館2階講座室

協議報告事項

  • これまでのグループワークから見えてきたもの
  • 全体討議

当日配付資料

会議結果

第5回会議

日時

平成26年11月5日(水曜日)午前9時30分から

場所

安城市文化センター1階美術展示室

協議報告事項

  • 自治基本条例と市民参加・協働の仕組みの関係について
  • 自治基本条例の効果や市民参加について
  • これまでの条例認知度向上の取り組みについて
  • 「見直し」「意義・効果」「わかりやすさと認知度向上」「その他」に関するワークショップ

当日配付資料

会議結果

第4回会議

日時

平成26年10月30日(木曜日)午後1時から3時30分まで

場所

安城市文化センター1階美術展示室

協議報告事項

  • 条例策定の経緯
  • 「議会」「市政運営」「条例の位置づけ」に関するワークショップ

当日配付資料

会議結果

第3回会議

日時

平成26年10月15日(水曜日)午前9時30分から

場所

安城市文化センター1階美術展示室

協議報告事項

  • 「用語の定義」の確認
  • 「市民の定義」「市民の権利」「市民の責務」に関するワークショップ

当日配付資料

会議結果

第2回会議

日時

平成26年7月30日(水曜日)午前9時30分から

場所

安城市文化センター2階第24会議室

協議報告事項

  • 自治基本条例施行後の状況について
  • 検証のポイントに関するワークショップ

当日配付資料

 ※ 主な取組みの中に記載のある条例についてはこちらをご覧ください。→市民参加条例・市民協働推進条例

会議結果

第1回会議

日時

平成26年7月15日(火曜日)午前10時から

場所

安城市民交流センター2階会議室

協議報告事項

  • 概要説明
  • 自治基本条例策定までの流れとその後の動きについて

当日配付資料

 会議結果

検証会議メンバーの公開抽選を行います ※終了しました

安城市自治基本条例検証会議のメンバーに、定員を超える多数のご応募をいただいたため、公開抽選を実施しメンバーを決定します。

日時

平成26年7月8日(火曜日)午後2時から

場所

安城市役所西会館第38会議室

実施方法

  • 立会人を設け、企画政策課長が抽選を代行します。
  • 応募者を含め市民の参加は自由です。
  • 抽選結果は後日応募者に対し通知し、会議報告とともにウェブサイトでも公表します。

 

検証会議のメンバーを公募します  終了しました

活動内容

安城市自治基本条例に関する意見交換

任期

平成27年3月31日まで

応募資格

市内在住、在勤、在学または市内で活動している人で、次の1、2に該当しない人

以下の方については、各団体の代表者に会議に出席していただくため、公募のメンバーとして応募はできません。

  1. あんき会、あんねっと、安城市自治基本条例のありかたを考える市民の会、安城市町内会長連絡協議会、碧海信用金庫の平成26年度の名簿に名前のある人
  2. さんかく21・安城の平成26年度役員幹事名簿及び安城市ボランティア連絡協議会の平成26年度役員名簿・常任委員名簿に名前のある人

(2.の団体は多くのグループが集まってできた団体であり、会員には相当数が含まれるため、役員、常任委員のみ応募不可の対象としています。)

定員

7人

応募期間

平成26年6月15日(日曜日)から平成26年7月3日(木曜日)まで

選考

書類審査を行い、結果は後日本人に通知します。

応募多数の場合は、後日公開抽選を行うことがあります。

留意事項

  • 第1回会議は、平成26年7月15日(火曜日)午前10時から行います。決定したメンバーには、後日改めて通知します。
  • 第1回会議に参加できない場合でも、その後の会議に参加の意思があれば応募できます。
  • 第2回以降の会議開催時間については、応募用紙による希望調査のうえ決定します。他のメンバー及び会議室の都合上、ご希望に沿えない場合もあります。
  • 公開抽選が必要な場合は、平成26年7月8日(火曜日)に実施します。詳細については、実施が確定した時点で市公式ウェブサイトにてお知らせします。

応募方法

「安城市自治基本条例検証会議メンバー応募用紙」に必要事項を記入の上、下記の方法によりご提出ください。

直接持参 (土曜日・日曜日を除く午前8時30分から午後5時15分まで)

安城市役所 企画政策課(本庁舎2階)まで

郵送(最終日必着)

〒446-8501 安城市桜町18番23号 安城市役所 企画政策課あて

FAX(最終日午後5時15分までに受信)

0566-76-1112

E-mail(最終日午後5時15分までに受信)

kikaku@city.anjo.aichi.jp

募集要項・応募用紙

Adobe Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

企画部企画政策課企画政策係
電話番号:0566-71-2204   ファクス番号:0566-76-1112