ここから本文です。
更新日:2022年10月27日
公民連携(PPP)とは、企業をはじめとする民間事業者等と行政が連携して公共サービスの提供を行う取組であり、民間事業者等と行政が対話を通じ、社会や地域の課題・ニーズに対し、連携して解決策や新たな価値を生み出す手法のことを言います。
「公民連携」の具体的な手法としては、PFI、指定管理者制度、民間委託、包括連携協定・事業連携協定、ネーミングライツ、広告事業等があります。
PPP=Public Private Partnership(パブリック・プライベート・パートナーシップ)
PFIとは、民間、資金、主導の略であり、民間の経営・技術能力を活用して、公共施設の建設や維持管理・運営等を行い、質の高い公共サービスを効率的に提供しようというものです。
PFI=Private Finance Initiative(プライベート・ファイナンス・イニシアティブ)
令和4年4月1日施行
令和4年4月1日改正
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ