受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 安城の旬!フォトレポート > 安城の旬!フォトレポート2024年 > 令和6年度安城市総合防災訓練(2024年11月10日)
ページID : 28978
更新日:2024年11月18日
ここから本文です。
11月10日に篠目中学校にて防災に関する意識や知識の向上を目的として総合防災訓練が行われ、多くの人で賑わっていました。グラウンドでは警察・消防・自衛隊・航空隊が連携して災害状況下を想定した救出訓練が行われ、出動から救出までの一連の流れを目の前で見ることができ、そのチームワークと救出までの速さに驚く声も聞こえてきました。
体育館と駐車場ではドローンの操作体験、地震体験車の乗車体験、段ボールでの家づくり体験、水害を想定したAR(拡張現実)体験等様々なブースが設置されました。段ボールでの家づくり体験では大人と子どもが協力して家を組み立て、あっという間に大きな段ボールのおうちが完成しました。参加した中学生は「みんなで協力したらすぐできた!」と笑顔で、楽しく防災について知識を深める機会になりました。