受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 安城の旬!フォトレポート > 安城の旬!フォトレポート2024年 > 中学生日曜教室(2024年10月20日)
ページID : 28941
更新日:2024年10月29日
ここから本文です。
休日部活動の段階的な縮小に伴い、中学生が文化活動に継続して親しむことを目的に中学生日曜教室が開催されました。今回の教室はトランペット。
教室が始まると最初は楽器を吹かずに、口の動かし方と息の使い方からの練習。唇や頬に指をあてて、正しいフォームの確認してから楽器を吹きます。
この教室はしっかりと上達することを目指した音楽の塾のようで、講座を通して徐々に音程を上げたり、下げたりするスケールの練習を行いました。講師の方が音を出すときのイメージを伝えながらくり返し練習します。全員の音が揃うときれいな音色が気持ちよく響いていました。
講義中や休憩時間には参加者が積極的に講師の方に質問をしていて、それぞれの課題について指導をしていただいていました。楽器の上達を目指す人にぜひ参加してほしい教室です。
この中学生日曜教室は11月10日まで後期の参加者を受け付けています。トランペットの他にもサックス・クラリネット・パーカッション・フルートの講座があります。詳細は広報あんじょう11月号に掲載していますので、是非ご覧ください。