受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 安城の旬!フォトレポート > 安城の旬!フォトレポート2024年 > 親子さつまいも収穫体験(2024年9月28日)
ページID : 28916
更新日:2024年10月21日
ここから本文です。
5月に親子で仲良く植付をしたさつまいもが収穫の時期を迎え、アグリライフ支援センターで収穫体験が行われました。「大きくなあれ」とおまじないをかけながら、愛情を込めて植付をしたおいも「紅はるか」。立派に育ったかどうかは、掘ってみてのお楽しみです。
残暑厳しい中でしたが、子ども達は元気いっぱい。「思ったより土を掘るのが大変だけど、すごく楽しい!」と、夢中になっていました。どんどん掘り起こされるおいもに、あちこちから歓声が上がります。
この日一番大きなおいもは1株で5.5キロもあり、まるで大根のような大きさにみんなびっくり!収穫した女の子は「焼きいもやスイートポテトにして食べたいな。」と満面の笑みで話してくれました。
自分達で植付をして収穫したおいもは、格別の美味しさだったでしょうね。