受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 安城の旬!フォトレポート > 安城の旬!フォトレポート2024年 > 夏の風物詩「第71回安城七夕まつり」(2024年8月2日~4日)
ページID : 28710
更新日:2024年8月7日
ここから本文です。
連日の猛暑にも関わらず、初日から多くの来場者で賑わい、3日間で約100万人が訪れました。
来場者とともにまつりを楽しみ、支え合いたいとの思いが込められた、今年のテーマ「with」。
今年は、安城七夕神社の願いごと風鈴、安城神社境内のプロジェクションマッピング、竹飾り作り体験等、初の試みもあり、みんなのはじける笑顔が見られました。特に、四季折々の幻想的な世界が展開されるプロジェクションマッピングは大盛況。
さらに、アンフォーレの願いごとステージでは、石川県志賀町の「志賀天友太鼓」が演舞を披露し、まつりを盛り上げました。
また、アンフォーレ願いごと広場の短冊ロードには、今年もみんなの願いが書かれた無数の短冊があり、その光景は実に見事。
たくさんの人達の願いと笑顔が溢れる3日間でした。
短冊に書かれた一人ひとりの願いが、叶いますように。