受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 安城の旬!フォトレポート > 安城の旬!フォトレポート2022年 > あけぼの保育園七夕まつり(2022年7月7日)
ページID : 25712
更新日:2022年7月14日
ここから本文です。
7月7日、あけぼの保育園で七夕まつり会が行われました。
七夕にまつわるクイズでは、「織姫のお仕事はなんでしょう?」と先生に聞かれると「機織り!」等、子どもたちは元気よく答えていました。織姫と彦星の劇が始まると、楽しそうに集中して見ていました。中には、織姫と彦星が神様によって引き離されたシーンでは、「かわいそう!」という子も。
そして劇が終盤に差し掛かるとき、突然「水や紙の無駄遣いをしていないか?」と、ゴミ怪人ムダム男爵が登場しました。するとどこからともなく現れた「SDGs戦士アケボノレンジャー」が、「ここには無駄遣いする子たちはいない!」と子どもたちの掛け声をパワーに、男爵をやっつけていました。子どもたちは大盛り上がり!SDGsを身近に感じてもらおうと先生たちが考えた作戦は大成功でした。