受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 安城の旬!フォトレポート > 安城の旬!フォトレポート2021年 > 市内全域で断水が発生したときを想定して(2021年10月18日)
ページID : 24432
更新日:2021年10月19日
ここから本文です。
市役所水道工務課・業務課職員、安城市上下水道災害時支援連絡協議会、東尾町内会などによる「応急給水訓練」が中部配水場、安祥公民館で行われました。
大地震などで市内全域に断水が発生したとき、安祥公民館では県の水道管の水を使って給水できるようにします。
この日は、「応急給水栓」を開けて、仮設の給水装置を取り付け、「県水」を出す訓練などを行いました。