代理提出について
申請者本人が窓口に来られない場合は、代理の方が提出できます。
なお、代理の方は、申請書の「申請書類等提出委任申出書」に記載されている方に限ります。
注意事項
- 申請書は、申請者本人の記入がなければ受付できない「所持人自署」「申請者署名」「申請書類等提出委任申出書」がありますのでご注意ください。
小学生以上の方は、必ず申請者本人が署名してください(漢字が書けない方は、ひらがなでも結構です)。
- 代理提出の場合、本人申請に必要な書類一式(本人確認書類原本を含む)に加えて、代理人の本人確認書類が必要になります。
本人確認書類
- パスポートの受取は必ず申請者ご本人です。代理人の方は受取ができません。
- 申請者本人の署名に記入もれがないようにご注意ください。
申請者本人が未成年や成年被後見人の場合、裏面の法定代理人署名が必要です。
代理提出できない方
- 有効中のパスポートを紛失・焼失された方、又は盗難にあった方
- 有効中のパスポートを損傷された方(ただし、損傷の程度によって代理提出が可能な場合があります)
- 愛知県内に住民登録がない方
- 氏名について初めて非ヘボン式表記や別名併記を希望される方
- 刑罰等関係の質問で「はい」に該当される方
- 以前パスポートを申請して受領されなかった方
- その他、特別な事情がある方
代理提出については、下記リンク先も参考にしてください。
愛知県:代理提出(外部リンク)