受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 16295
ここから本文です。
認知症高齢者等が行方不明になった場合に、医療、介護、福祉の関係機関やお店などの協力機関に連絡をするとともに、市民向けに安城防災ナビにて情報を配信します。
登録対象者は以下に該当する方です。
(1)市内に居住する認知症高齢者等
(2)認知症等で行方不明になる可能性がある
登録対象者の親族等が、高齢福祉課地域支援係又は登録対象者の住所地を管轄する地域包括支援センターへ事業登録届を提出してください。
また、事業登録届を提出する際には対象者の顔写真を持参してください。
安城市見つかるつながるネットワーク事業登録届(新規・変更)[PDF:191KB]
安城市見つかるつながるネットワーク行方不明者捜索依頼書[PDF:142KB](PDF:56KB)
安城市見つかるつながるネットワーク事業登録廃止届[PDF:68KB](PDF:69KB)
このシールを貼った人が迷っていたり困っていたら
「QRコード左の3桁の数字や発見場所等」を
安城警察署0566-76-0110
へ連絡をお願いします。以下は行方不明者発見までのイメージです。赤枠部分が現在地です。
現在探索依頼が出ている方はこちらをご覧ください。
見つかるつながるネットワークの登録者は、認知症高齢者等個人賠償責任保険に加入することができます。
対象者等の詳細については、こちらをご確認ください。